放課後等デイサービスcocoro糸満教室 令和3年度事業所自己評価集計結果 保護者事業所評価集計結果

令和3年度 放課後等デイサービスcocoro糸満教室

 

事業所自己評価集計結果、保護者分事業所評価集計結果になります。

 

・事業所自己評価

令和3年度 事業所自己評価結果(事業所) (1)

 

・保護者事業所評価

 

令和3年度 事業所評価の集計結果(保護者) (2)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 おやつ作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は、ホワイトデーですね!

女の子たちは、学校のお友達からお菓子もらったよ!と嬉しそうにお話してくれました。

本日は、ホワイトデーという事でcocoro糸満教室ではおやつ作りにてチョコフォンデュを行いました。

一人づつ溶かしたチョコレートをカップに入れてチョコフォンデュを楽しみました。

マシュマロやフィンガービスケットをチョコにつけて食べてみたり、ホームパイにチョコをのせてマシュマロやビスケットをサンドして食べてみたりと自分好みに美味しくいただきました(*^▽^*)

1人分づつ用意した量では子ども達は足りなかったようで、もっと食べたい。といってみんなで少しずつ分け合いながらおかわりしています(*^_^*)

みんなお口の周りがチョコだらけになるくらい楽しく美味しくいただき満足そうな表情の子ども達です。

cocoro糸満教室では、スタッフ募集しています。

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 クリーン活動&公園

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、午後から南浜公園へクリーン活動に行ってきました。

1人20個のゴミ拾いを目標にみんなで頑張りました。

天気も良くキレイな海を眺めながら楽しく小さなごみからペットボトルや瓶など沢山のゴミを見つけ拾う子ども達です。

ゴミ拾いの途中、猫ちゃんを発見!!

動物好きな子ども達はみんなで猫を可愛がって楽しむ事も出来ました(*^▽^*)

今日はみんなで協力してゴミ拾いを頑張ることが出来たので、久しぶりに公園まで行くことが出来ました。

20分ほどで短い時間でしたが、原っぱで鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりと楽しむ事が出来ました。

体を沢山動かし満足そうな表情の子ども達です(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ダンストレーニングを行いました。

BTSの①Dynamite②Butter③Permission  to  Danceの3曲にあわせて全力でダンスを楽しみました。

リズムに合わせて体を動かし歌を歌いながら楽しくノリノリでトレーニングを行っています。

結構ハードな動きでしたが休まずトレーニングに参加しています(*^▽^*)

3曲踊りきると、顔を真っ赤にしながらも嬉しそうに『おわったー』とやりきった表情の子ども達です(*^▽^*)

今日はダンストレーニングを全力で3曲続けて頑張ることが出来たので全員スタンプをGETしています(*^▽^*)

女の子は、ダンストレーニングの後もTik  Tokダンスをして楽しんでいました。

スタッフ募集しています(*^▽^*)

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、英会話を行いました。

前回の復習を行った後、新しく果物の単語練習をしています。

単語や英文を何度も繰り返し行う事で、動物の単語もしっかりと覚えI  like~.を使った英文もスムーズに使えるようになってきました。

今回は、果物の発音をしっかり耳で聴き繰り返し発声練習も行っています。

上手に言えるようになった後は、本日習った単語のリスニングテスト5問を行いました。

発音を耳で聴きとり動物の名前を答えています。

みんな集中してテストに挑戦する子ども達です(*^▽^*)

cocoro糸満教室ではスタッフを募集しています(*^▽^*)

子どもが大好きな方、興味がある方

元気いっぱいの子ども達と一緒に楽しくお仕事しませんか?

ご連絡お待ちしております(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬり絵・写し絵

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ぬり絵と写し絵をしています。

子ども達が、宿題を終えてから、好きな絵を選んでもらいました。

1人の子は、スケッチブックを持ってきており、やる気満々です!!

スケッチブックをよく見ると、表紙に『ドラゴンのスケッチブック』と手書きで書かれていました。

中を見ると、沢山のドラゴンの絵が描かれており、今にも動き出しそうです!!

「先生、ドラゴンの絵を描きたいから、出して欲しい。」と言って、自分の好きなドラゴンの絵を選んで、スケッチブックに描いています♪

書き上げると、「先生、写真撮っていいよ。」と嬉しそうに見せに来てくれました(*^-^*)

また、「ドレスのぬり絵をしたい。」と言って、ドレスの色塗りをする子もいました。

「ドレス、可愛いから好きなんだ。」と言って、可愛くピンクにドレスを塗っていました。

ぬり絵がとても上手になっており、「上手に可愛く塗れたね。」と言うと、恥ずかしそうに照れ笑いをしていましたよ☆彡

お知らせです。

元気いっぱいの笑顔あふれる子供たちに囲まれ、

みんなで楽しくお仕事しませんか?

児童発達管理責任者、保育士、児童指導員募集しています。

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 日本について

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

昨日の寒さとは違い、本日は太陽が出て暖かい日でした。

子ども達も元気に登所してきましたよ。

本日は第二回目の「日本について」学びました。

黒板に

ℚ1日本一面積の大きな都道府県は?

ℚ2韓国に近い都道府県は?

ℚ3もずく、シークワーサーが一番多く取れる都道府県は?

ℚ4ユニバーサルスタジオジャパンがある都道府県は?

ℚ5東京ディズニーランドがある都道府県は?

などの都道府県クイズを書いて準備をしました。

子ども達が揃ってから、最初に都道府県の特色の動画を見ました。

動画をみながら、職員がクイズの答えとなる都道府県の解説を付け加えたりしました。

そして、埼玉県の解説では「春日部防衛隊がある所です。クレヨン・・・が住んでいる所です。」と言うと、「しんちゃんだ!!」と大きな声で言って子ども達は楽しんでいました。

答え合わせをする時に、職員がお願いすると黒板に答えを高学年の子達が書いてくれました(*^-^*)

もちろん、みんな正解を書いていましたよ(*^▽^*)

みんなで日本について楽しく学びました♪

お知らせです!!

cocoro糸満教室では、スタッフを募集しています(*^▽^*)

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 絵本の読み聞かせ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、絵本の読み聞かせを行いました。

土曜日に図書館で借りてきた絵本の中から6冊を選んで読み聞かせを行っています。

今回の絵本は、

1.オニじゃないよ おにぎりだよ

2.ゴリラさん だめです

3.にいちゃんのなみだスイッチ

4.教室は まちがうところだ

5.うんこ日記

6.ぞうきんレスラー

の絵本を読みました(*^▽^*)

絵本のタイトルは子ども達に読んでもらい、絵本は職員が読み聞かせをしています。

絵本の読み聞かせが始まる前に準備していた絵本を児童が先に読んでしまうというハプニング発生!

その児童は、途中内容をしゃべりたくてウズウズ・・・

途中までは頑張っておさえていましたが、抑えきれず話のネタバレを嬉しそうにしていました。

まわりのお友達はそれを気にせず最後まで楽しんでいます(*^▽^*)

ネタバレもありましたが、子ども達は最後まで楽しく見入っていたので良かったです。

お知らせです!!

cocoro糸満教室では、スタッフを募集しています(*^▽^*)

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 自由遊び&図書館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、ごはん作りでしたがコロナ感染症対策として今回のごはん作りは職員が作ってみんなで美味しくいただきました。

今日の昼食は、具沢山のみそ汁と焼きおにぎりを作りました。

焼きおにぎりが苦手な児童もいましたがみんなと一緒だと頑張って食べることが出来ました。また、沢山の野菜が入ったお味噌汁も美味しく頂いてくれました(*^▽^*)

午後からは、久しぶりの図書館へ行ってきました。

公共の場のルールをしっかり守り消毒・マスクをしっかり行い1人3冊絵本をかりることが出来ました。

沢山の絵本が目の前にあると、何にしようか迷ってしまいなかなか選べず・・・

検索コーナーにて絵本を検索して探す児童もいました(*^▽^*)

一人一人ステキな絵本に出会うことが出来嬉しそうに教室へ戻ってきました。

沢山の絵本をかりることが出来、来週の月曜日の絵本の読み聞かせが楽しみです(^^♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 自由遊び

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、少人数の為イベントを変更し自由遊びを楽しみました。

みんなで相談し、女の子はTik  Tokのダンス・男の子はトランプに決定!!

女の子チームは、ケタケタ笑いながら賑やかに30分間踊って楽しんでいました。

男の子チームは、トランプで銀行ゲームを楽しんだ後体を動かしたくなったようで大縄跳びをして楽しんでいます。

今日はゆったりとのびのび楽しむ事が出来ました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819