放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ダンストレーニングを行いました。

女の子達の要望もあり、宿題・課題を終えた後すぐにダンストレーニングをスタートしました!!

BTSの曲に合わせてスクワットやジャンプに全身を使って体を動かしました!

男の子達は、LEGO遊びがしたくてなかなか参加することが出来ませんでしたが好きな曲(ハンドクラップ等)が流れるとひょっこり現れ、全力でトレーニングを楽しみまたひょっこりとLEGO遊びに戻る男子チームです!

午後も女の子達は、好きな曲に合わせてダンスを楽しんでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 SST

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は終了式でしたね。

沢山の荷物を手に嬉しそうに下校してきました。子ども達はランドセルの中から通知表を出し「頑張ったよ!」と言って見せてくれました。

本日は、SSTを行いました。

今回のSSTの取り組みでは、子ども達の学校の様子を聞き取りしました。

学校での楽しいこと苦手なこと、困っている事、新学期楽しみにしている事や気になる事、本人が感じている事などを職員とワンツーマンで話をしました。

子ども達は色々な事を沢山感じており、学校で楽しかった思い出や不安、新学期の目標などいろいろな話をしてくれています(*^▽^*)

また、休み時間の過ごし方や交友関係など子ども達の事を知るいい機会になりました。

学校の話の最後に、cocoroでやりたいイベントはなに?と尋ねてみると・・・

みんなで東京ディズニーランドに行きたいや食べ物屋さんにいきたい、プールにいきたい、お泊りがしたいなど沢山の要望が上がりました!

cocoroのおともだちみんなで色々な事をしたいんだなと感じました!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ルール遊び

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日はルール遊びを行いました。

今回のルール遊びは、久しぶりにかるたをして楽しみました。

かるた始めるよ~!と声をかけると、男の子達から「かるた楽しくないー。やりたくない。」とブーイング(>_<)

やりたいメンバーだけでかるた遊びを始めていると、やりたくないと言っていた男の子達は楽しそうな声につられて自然にみんなの輪に入ってきました!!

みんな職員の読み上げる声に耳をすませ集中して聞いています(*^▽^*)

なかなかかるたをとることが出来なくて泣き出してしまう児童もいましたが、すぐに気持ちの切りかえをすることが出来かるた遊びに戻ることが出来ています!

始めはかるた遊びにブーイングはありましたが、白熱した勝負で楽しむ子ども達です。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、英会話にて曜日の単語練習をしています。

文字(スペル)、音声、日本語の順で学習しています。

覚えるのが苦手な3年生の女の子は、自分で考えメモを取りながら練習しており単語練習の後は、メモを見ながらリスニングテストを頑張っていました。

またその方法を見ていた、低学年の男の子も真似をしてメモを取っていたのですが・・・

3年生の女の子の様に上手くメモを取ることは出来なかったようで、メモ用紙を見ても答えることが出来ず覚えている単語を答え3問正解しスタンプをGETしています(*^▽^*)

曜日の歌はみんな上手に歌えるのですが・・・

なぜかSUNDAYが月曜日になってしまう可愛い子ども達です。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ミニ動物園/買い物学習/DVD鑑賞会

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、午前中にミニ動物園を開催しました!!

久しぶりのミニ動物園に子ども達はとてもワクワクしていました(^^♪

「10時30分から開始予定。」と伝えると子ども達はソワソワしながら、その時を待っています。

ミニ動物園の生き物が到着すると子ども達は、「待ってました!!」と言わんばかりに玄関の前に行き生き物を運ぶのを手伝ってくれました。

今回は、オニプレートトカゲ、タウナギ、ミヤコヒキガエル、ヤエヤマイシガメ、カメレオンなど沢山の爬虫類に虫、15種類以上の生き物を連れてきてくれました。

子ども達を黒板の前に集めて、ミニ動物園を開催する前に注意事項を伝えてもらいました。

子ども達は、餌やり体験をしたり、手や足にトカゲをのせ触れたりし沢山の笑顔を見せ楽しんでいましたよ(*^-^*)

ミニ動物園を開催するにあたり、大切に育てている生き物を連れて来て、cocoro糸満教室の子ども達の為に、触れ合う機会を与えてくれたことに心から感謝しています。

思う存分に生き物に触れ合った後は、買い物学習で近くのスーパーへ行き、300円を持ちおやつを買いに行きました。

今回は、「DVD鑑賞会の時に食べるおやつと家へお土産にするおやつを買う事」を子ども達に伝えて買ってもらいました。

計算機を持ち、一つ一つお菓子をとって計算し考えて選ぶ子もいれば、どんどんお菓子をカゴの中に入れて、「300円超えたかな?」と思った時に計算機で計算する子もいましたよ(*^^*)

レジでオーバーして商品を返す子もいましたが、みんな、自分の食べたいおやつを買って満足して買い物学習を終えました。

午後は、おやつを食べながらDVD鑑賞会。

大笑いしたり、悲しくなったり、シーン別で心動かされ集中しアニメを楽しんでいました☆彡

 

 

cocoro糸満教室では、スタッフを募集しています。

元気いっぱいの子ども達に囲まれ楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、子ども達の要望もあり八重瀬にある長田門原公園へ行ってきました。

久しぶりに長田門原公園へ行くとすべり台等数カ所が使用禁止になっており、子ども達は最初残念そうな表情をしていましたが新しく出来た、健康遊具に走って行きツイスト運動をしたりジャンピングに鉄棒など色々な健康遊具で楽しみました。

また、広い原っぱで顔を真っ赤にしながら鬼ごっこを楽しむ子ども達です。

30分ほど鬼ごっこを楽しむとだんだん疲れはじめ「鬼ごっこやーめた」と一人ずつ抜ける児童がでてきたのでみんなで原っぱを散策したり遊具で遊んで楽しみました(*^▽^*)

cocoro糸満教室では、スタッフを募集しています。

元気いっぱいの子ども達に囲まれ楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お縄跳び

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、大縄跳びを行いました。

子ども達の実力に合わせて連続跳び50回、100回と目標を設定しスタンプGET出来るように挑戦してもらいました(*^▽^*)

久しぶりの大縄跳びに足がもつれてしまったり、跳ぶリズムが急におかしくなってしまう子もいましたがみんな目標に向かって頑張っていました。

跳び終えると息切れをしながら『きつかった~!』と本音をもらす子ども達です。

どんなにきつくても少し休むとすぐに回復し、何度も大縄跳びにチャレンジする子ども達の体力にはいつも驚かされます(*^▽^*)

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

cocoro糸満教室では、スタッフを募集しています。

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 習字

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、習字を行いました。

子ども達が、帰って来た順に習字に取り組んでもらいました。

1年生は「はる」

2年生は「春分」

3年生と5年生は「桜月」

6年生と中学生は「卒業」と書いてもらう予定でした。

しかし、計画通りに行かいのが、子ども達です・・・

1年生の子は、「書けない。」と言っていましたが、自由に書かせてみると「かに」や自分の名前を書いてくれましたよ(^^♪

そして、他の子達も課題の文字を書いた後に、「もっと書きたい!!」と言って、「月火水木金土」「じゃがいも」など書いてくれました。

6年生の子は、「『日米和親条約』と書きたい。」と言って、「さすが6年生!!」と思っていたら、「日米和親」の「親」を間違えてしまい、職員を笑わせてくれましたよ(*^_^*)

cocoro糸満教室では、スタッフ募集しています。

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 科学実験

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、科学実験を行いました。

今回の実験は、紙と油と水を使った実験です。

まず、紙を用意し指で油を紙の真ん中に丸く塗りつけます。

そして、水に沈めた後に紙を優しく破いていくと不思議な事に油を塗った部分だけ破れにくくなっている実験でした。

子ども達に試してもらうと、とても面白かったようで、「先生、もう一回やりたい!!」と言って何度も実験し試していましたよ。

そのうち、水と油を紙に塗り水に沈めて破いたり、細かく紙をちぎって水に浮かべたり、油を直接水に入れたりと、実験の本質が変わってしまいましたが、子ども達は自由に遊び実験を楽しんでいましたよ。

机の上は、テカテカに油が光っており大惨事になっていましたが、机に洗剤をかけて泡だらけにして、綺麗に拭きとって実験を終えました(*^-^*)

cocoro糸満教室では、スタッフ募集しています。

元気いっぱいの子ども達と楽しくお仕事しませんか?

お気軽にご連絡ください(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 動体視力トレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、動体視力トレーニングを行いました。

前回と同じように動く点を数えてみたり、動く文字を読んでみたりと動画を見ながら動体視力・右脳トレーニングを行っています。

動く点の数を数えるトレーニングや動く文字を読むトレーニングはとても単純な事ですが一瞬で数を認識・判断する必要があり子供たちはゲーム感覚で画面をじっと見つめ真剣に取り組んでいます(*^_^*)

文字を読んだりするのは子ども達の中でとても楽しかったようで、もっとやりたい!と言っていろいろな動画をみて積極的にトレーニングに参加していました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819