放課後等デイサービスcocoro糸満教室 図書館

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ニュースレターのご紹介をします。

10月と言えば、ハロウィンですね(*^_^*)

今回は立体お面つくりに挑戦しようと思います。

自分達で作ったお面でハロウィンパーティーが出来ると嬉しいです。

今月もいろいろなイベントを計画していますので楽しみにしていて下さい。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室ビジョントレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は「見る力」を育み、情報処理能力や視覚機能を高めることを目的にビジョントレーニングにとり組んでいます。

動画を利用し、同じ漢字や数字、記号がたくさんありその中から、一つだけ違う物を見つけたり、間違え探しゲーム、また、一時見た映像を覚えているかなど短期記憶をき鍛える問題に挑戦しています。どの問題もカラフルで親しみやすいアニメーションで分かりやすく、勉強というよりも遊び、ゲーム感覚で楽しく取り組むことができました。

学習面や生活面にプラスになることを期待しております。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室  

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日はICT機器の活用能力を育み、ローマ字などアルファベットを楽しみながら学習できるようにノートPCを使ってタイピングトレーニングを行っています。

初級の子ども達はタイピングゲームで基礎的なキーボードポジションを身につけたり、アルファベットの大文字、小文字が一致しているかなど、基本を磨いています。

基礎が身についてきた子ども達は、Word機能を使って絵本の文章をタイピングで写本する練習を行っています。行替えや漢字変換、カタカナ変換など、写本学習をすることで反復した学習に取り組んでいます。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室大縄跳び

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です

本日は基礎体力向上、健康的な運動習慣を育む目的で大縄跳びに取り組んでいます。また、ジャンプ運動をすることで丈夫な骨の成長にも繋がることを期待しています。縄の回転にタイミングを合わせ、気分通りに跳ぶ子、体力が続く限り飛び続ける子など、各々の気持ちの状態、スタイルで大縄跳びを楽しみました。特に今回は日頃、参加しない子や長続きしない子が頑張って100回以上跳んでいました。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 プラバン

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、手先の器用さや集中力の維持、そしてペンの貸し借りや順番待ち、特に焼くときのルールを守る目的でプラバン作りを行っています。

一人一人、好きなキャラクターを選びだし取り組んでいます。

ピカチュウやマイメロディにクロミちゃん、シーラカンスなど好きな絵を上手にプラバンにうつしています。

ペンの細さや太さは、自分達で考えて調整しながら使い分けています(*^_^*)

子ども達は、模写がとても上手になっており線がぶれることなくキレイに引けていました。

キレイに写し絵が出来ると、好みで色をぬり仕上げています。

ペンも交代でお友達と使うことが出来、焼く時のルールや順番もしっかり守る事が出来ました。

出来上がったプラバンにキーホルダーをつけて完成しています(*^_^*)

可愛く出来た~。と大事に持ち帰る子ども達です。

とても集中して取り組むことが出来、巧緻性や集中力が身に着いたかなと感じます。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室段ボール製作

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は、イメージを形にすることや集中力、豊かな感性や表現力を育むことを目的に段ボール製作活動をしています。

午前中は、お店をまわり段ボール集めをしています。

午後からはいよいよ、段ボール製作をしています。

はじめはやりたくない!といっている子もいましたが、YouTubeでいいアイディアがないか探し、段ボール製作に取り組んでいます。

空気砲や自販機、剣、斧、アニメキャラの武具など各々作りたいものに挑戦しています。

子ども達の技術的な部分や性格的な部分が、作品にあらわれる面白い活動になりました。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室うわばき洗い&9月の誕生会

本日は自分のことは自分でするという気持ちや、他者信頼感や自己肯定感を育む目的でうわばき洗いや9月生まれの誕生会おこないました。

みんな慣れた手つきで遊びながら楽しくうわばき洗い頑張りました。

また、みんなでバースデーソングを歌い、お誕生日の主役をお祝いしています。ケーキを美味しくいたただきましたが、みんな物足りず玉子焼きを作って食べました。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室宝探しゲーム

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は知的好奇心を育み、コミュニケーション能力の向上を目的に宝探しゲームに取り組んでいます。チームを3つに分け、ビンゴ形式で課題をクリア進め、ビンゴを目指す流れで取り組みました。

久々に参加する子も、積極的に宝探しのなぞ解き、ステッカー探しに取り組んでくれました。難しい課題はお友達と協力して取り組み、子ども達同士のコミュニケーションの深まりを感じました。ほとんど子が興味をもって取り組んでくれたので、課題の内容、難易度もちょうどいい具合に設定できたように思います。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室サーキットトレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は基礎体力向上や健康的な運動習慣を育むことを目的にサーキットトレーニングを行っています。ブリッジにプランク、縄跳び3分間など運動強度も普段よりもをあげて取り組んでいますが、最後まで全種目クリアをすることがてきました。見事ヒモクジチャレンジもすることができ、ブタメンゲットしてよろこぶ子ども達でした。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 洗車

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は生活力向上や日頃使っている送迎車を大切にする気持ちを育む目的で送迎車の洗車を行いました。 

晴れ間を見て、みんなで洗車に取り組んでいます。

洗車にも慣れてきた子ども達は、スポンジに石鹸水をつけて率先して汚れている所を探しながらキレイに車を

洗い流しています(*^_^*)

みんなで協力して行うことで車もピカピカになり、キレイになった車で気持ち良く帰宅しています(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819