放課後等デイサービスcocoro糸満教室 スポーツ

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

今日は、

糸満青少年の家の体育館を使用して

みんなでスポーツをして遊びました(*^_^*)

キックベースをしたり、

卓球、バトミントン、かけっこと沢山の種目を楽しみました(^^♪

バトミントンでは、

息を合わして40回ラリーをすることができましたよ(*^_^*)

子どもたちと一緒に体を動かし

沢山の汗を流し

楽しむことができてよかったです♬

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 山歩き春探し散策

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です。

今日は暖かい日差しのもと午後から末吉公園へ行き、

『春探し!』末吉公園で『山歩き春探し散策』を行いました。

春を何で感じられるか「目や耳やにおいを通して探してみてよ!」

と課題を与えて長い登り坂を末吉宮を目指して歩きました。

赤い花を見つける子や鳥のなき声を聴いて枝にとまっている

鳥の様子を確認する子、またチョウチョを見つけて春を感じる子、

川の中にいるザリガニを見つけて春を感じる子など

いろんな春を見つけました。

『山歩き春探し散策』も二時間ほど歩いて楽しんできました。

歩きながら木の葉章として衣服にくっつく『いらぐさ』を胸に

『最後まで胸に木の葉をくっつかせた人に賞品!』とチャレンジ

するとみんな最後まで胸に木の葉をくっつけて賞品をもらっていま

した。

長い登坂の山歩き散策を楽しみながら最後まで楽しい時間を過ごし

ました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 野外炊飯

こんにちは、

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆ミ

本日は、糸満青少年の家で野外炊飯をしました♪

そこの、キャンプ場でカレーとご飯を炊きました(*^_^*)

まずスーパーで買い出しをし、さあ料理の始まりです♬

青少年の家職員の説明をじっくりと聞き(*^^)v

2班に分かれてスタートです★

そう、教室の庭で取れたじゃがいもも全部いれましたよ

火起こしでは、「煙が目に入るよ」とか言ってましたが(*^_^*)

美味しいカレーライスが出来上がりました♬

それから、包丁名人や火起こし名人もいましたね☆

ご飯を食べた後は、広い庭で思い切り遊び(^^♪

おやつのシフォンケーキもペロリと食べました(^_-)-☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 首里城公園見学

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です♪

今日は、

首里城公園の見学に行ってきました!

朝はこさ雨が降ったりと

肌寒い天気でしたが

みんなの気持ちが通じたのか

首里城公園へ出発すると天気も回復し

無事首里城公園の見学をすることができましたよ(*^^)v

初めての首里城公園にみんなおおはしゃぎ(*^_^*)

首里城を目の前にすると

立派なお城だね~!

王様がここにいたんだよね~!

すごいね~!などと

びっくりした様子の子供たちです(*^_^*)

首里城公園内のスタンプラリーにも参加し

スタンプを押す場所を探しながら

長い階段道も楽しそうに歩いてました!

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 湿地センター見学

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆彡

本日は、那覇市の漫湖湿地センターに見学に行きました(^^♪

そこは、環境省の施設で湿地に住んでいる生き物や

渡り鳥を観察しました♪

丁度干潮で湿地が見えたため、そこに小さい蟹やはぜの一種の

”とんとんみー”がいました(^_-)-☆

「わあい、かわいいね」と言いながらずっと見ていましたよ(^^♪

そう、今年度も今日で終わりです☆

来週からは、新年度で新しい仲間も入ってきます♬

子どもたちの笑い声が聞こえる☆ミ

賑やかな教室にしたいと思います(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 バス乗り降り訓練

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です!

本日は、

散歩に行きながらバス乗り降り訓練を行いました(*^_^*)、

バスの運転手さんに自分の行き先を

はっきり伝えることができました。

今回で三回目という事で、

バスの運転手さんに顔を覚えてもらうことができ

親しみを感じるようになりました。

児童も安心してバスに乗ることができるようにもなり

なんだか後姿が頼もしく感じるようになってきましたよ♪

これからも

色々なことに挑戦し自信をもって前へ進んでいける様に

経験を積み重ねて成長していくのを見守っていきたいです♪

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 パークゴルフ

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(*^_^*)

今日は、

糸満市西崎にあるパークゴルフ場へ行ってきました(^_-)-☆

みんな初めてのパークゴルフに

どんなするの?どうやってうつの?など

初めは戸惑っていましたが

何回か挑戦するとあっという間に指導員よりも上手くなり

子どもたちののみこみの早さに驚かされる職員です!

コースをまわり終えると

先生またやりたいな~!楽しかった~!と喜んでくれる

子どもたちでした(*^_^*)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 工場見学

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です。

久しぶりに暖かいひざしを感じる今日は

西原町東浜にある私たちが日ごろ飲んでいる乳製品を作っている

森永乳業の工場へ見学に行ってきました。

工場紹介を行ってくださった係の方から映写や丁寧な工場紹介を聞き

そして厳重な衛生管理のもとオートメーションで流れる中

ひとつひとつの牛乳パックに牛乳が入れられる様子を子供たちは

とても興味深く見入っていました。

沖縄県内で南城市が乳牛から一番多くの牛乳を生産していることも

知りました。とても良い勉強になりました。

工場見学をして子供たちが日ごろ飲んでいる乳製品に対する関心が

さらに高まったのではと思います。

これからも工場見学や社会見学を通して子供たちの視野を広め

工場で働いている人たちへの感謝を育てていける経験になればと願っていま

す。見学を終えると大好きな森永ヨーゴをいただいて帰ってきました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 おやつ作り

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆彡

本日から長い~春休みに入りました

今日は、おやつ作りをしました(*^^)v

午前に近くのスーパーに行き、メモ見ながら

ひとつずつ買い出しをしましたよ

昼食後にさっそく料理の開始です(^_-)-☆

体験の子も参加し、ピーマンやソーセージを切り

チーズやソースでトッピングしトースターに入れて待つことにしました

「おいしくな~れ」と言いながら、ち~ンで出来上がり(^^♪

みんなで美味しくいただきましたよ☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体幹トレーニング 歴史民俗資料展示室

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

今日は、

午前中に体幹トレーニングを行いましたよ(*^^)v

ストレッチをしながら体の中心を鍛えました!

ゆっくりみんなで数を数えながら頑張ってましたよ♪

午後は、

豊見城市にある歴史民俗資料展示室へ行ってきました!(^^)!

昔の住まいが再現されていたり、

農具や漁具が展示されていました。

また、豊見城の沖縄戦についても展示されており

歴史について勉強することができましたよ(*^^)v

展示品を見ながら子供たちは

先生~!これ見たことあるよ~!とか

昔のお家はこんなしてできてたんだね~!すごいね~!など

歴史について興味を示してくれてましたよ(*^^)v

子供たちが楽しみながらいろいろなことを

学んでいける機会をもっと増やしていきたいです♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819