放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、平和創造の森公園へ行ってきました。

空には雲が多く天気が心配でしたが公園へ出発すると雲の隙間から太陽が顔をのぞかせ雨の心配もなく公園遊びを楽しむ事が出来ました。

段ボールを使って草スキーをしようと思いましたが、段ボールの滑りがあまりよくなく草の上に寝そべり転がって楽しんだり、虫取りをしたり、草の上を走り回ったりと体を動かして楽しむ事が出来ました。

平和創造の森公園では子供たちの大好きな虫、セミにトンボ、そしてバッタがたくさんいて子供たちのテンションも上がってました(*^_^*)

顔を真っ赤にしながら公園遊びを楽しむ事が出来ました♪

午後は、DVD鑑賞を行いながら体を休めゆったりと過ごしました。

8月の10日間の夏休みも思いっきり楽しめるイベントを計画中です☆彡

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 パークゴルフ

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

連休2日目は、具志頭陸上競技場へ行ってパークゴルフをしました。

今日のメンバーは、パークゴルフ初体験メンバーという事で初めは職員に教えてもらいながら行いました。

男の子は、クラブを野球のバットのように振ってしまいカップをオーバーしてしまったりクラブとボールのあたりが悪く違うところへ跳んで行ってしまう事もありました。

女の子は、力が弱くボールが上手いこと進んでくれず少しずつカップに近づけて頑張ってました(*^▽^*)

みんな上手くなりたいと必死になって練習を頑張り、帰り時にはカップめがけて打つことが出来てました。

始めはカップインまで7回8回打っていたのですが、練習をする事で3回4回でカップインすることが出来ており子供たちの吸収力のすごさを実感しました。

今日は、2時間程パークゴルフを楽しむ事が出来ました(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 海

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日から4連休の始まりですね(*^_^*)

4連休の始まりの初日は『海の日』という事で、みんなで海(美らさんビーチ)に行ってきました♪

すごく晴天で海日和!!

陽ざしに負けず大好きな海で思いっきり楽しみました。

午前中は、海になれるためにライフジャケットや浮き輪を使って浮く練習をして楽しみました。

慣れてくると少しずつ奥のほうへ行ってみたりと海を満喫してました。

最初の休憩時間は水分補給をしながらお昼を頂きました。

ブルーシートの上でみんなで並んで楽しくいただきましたよ。

海で遊びたい子供たちは、ささっとお弁当を食べ終わり『先生!早く海行こうよ~』と待ちきれない様子!『食べたばっかりの時は海に入れないから少し休んでから~』というと『早く海入りたいのにな~次はうみでなにする~』と言いながら海での遊びを考える子供たちです。

午後も、1時間程海遊びを楽しみました。

午前中で水にもなれ、職員に肩車をしてもらいそのまま海にジャンプしてみたり水をみんなでかけあってみたり、海の中で鬼ごっこをしたりとても楽しそうにしてました。

また、砂辺では来週のイベントで使うサンゴや貝殻を拾って楽しみました。

沢山泳いだ後は、みんなでお片付けも頑張りました。

最後に子供たちが『先生!また海に連れてきてほしいな~。楽しかった。』と言ってくれてほんとに嬉しかったです。

今年の夏は始まったばかり!子供たちが楽しめる海のイベントをまた考えたいと思います(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ルール遊び

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日はルール遊びを行いました。

子供たちが楽しく遊べるルール遊びはないかと考え、今回のルール遊びは職員が学生時代に楽しく遊んだ『ジョリジョリゲーム』をみんなでしました。

手の動きと口で「ジョリジョリ」と言いながらリズムに合わせて楽しく遊びましたよ!

〇〇から始まる~ジョリジョリゲーム!!イェーイ!とテンション高めにゲームスタート!みんなの動きをしっかり見て、タイミングを合わせて自分の番が回ってくるとジョリジョリと次の人に回してましたよ(*^▽^*)

ルールを理解するのも早く、みんなでケタケタ笑って楽しみました。

みんな両手でジョリジョリがお気に入りで何度もみんなで陸上選手のボルトさんがとるポーズをしながら何度もウィー!をしては大笑いしてました。

ジョリジョリゲームの後は、子供たちからのリクエストで『リーダー探しゲーム』をして楽しみました。

リーダーとオニが子供たちの中で大人気!みんなリーダーやオニになりたいというので一人ずつ順番よく決めて楽しみました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 絵本読み聞かせ

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、絵本の読み聞かせを行いました(*^▽^*)

今日の絵本は~、

1、ちちゃこいやつ

2、はじめてのおつかい

3、ねこのけいさん

の3冊を読み聞かせしました。

始めは、おやつを頂きながらテーブルを囲んで見ていた子供たち!

いつの間にか少しずつ絵本に近づき、絵本を読み終えるころには絵本のそばまで集まっていました(*^▽^*)

絵本の読み聞かせをする事で、子供たちの感情が豊かになり想像力や集中力が育ち、言葉の表現力がアップしてくれるようにと考え行っております。

子供たちの大好きな絵本で身についてくれると嬉しいです。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 買い物学習

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、みんなの大好きなイベント買い物学習にて駄菓子屋さくらへ行ってきました☆彡

今回も子供たちへのミッションとして、300円で5個おやつを買うという課題を与え買い物学習へ出発!!

ウキウキ気分でさくらへ到着(*^_^*)

なれた様子で、カゴを持ち店内を見ながら好きなお菓子を選んでました。

子供たち一人一人色んなお菓子を選んで買い物学習終了~!!

買ったお菓子を見せてもらうと・・・

全部同じ種類のお菓子を買っている子や食べたいお菓子を優先してしまい3個しか買うことが出来なかった子などミッションをクリアできなかった子もいましたが楽しい買い物学習になりました(^_-)-☆

教室に戻り買ってきたお菓子をテーブルに広げ見せ合いっこをして楽しんだり、おやつをあげあいながら和気あいあいと楽しくいただきました(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 砂絵

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、砂絵をして楽しみました。

準備したカエルとチョウチョの絵の中から子供たちに好きな絵を選んでもらい色がついた砂で可愛くデザインしました。

砂で色を付けたいところにボンドを少しだしそれを爪楊枝でのばし、その上から砂をパラパラっとまいて余分にまいた砂をお皿に落とし色付けの完成!

何度も同じ作業を黙々と頑張る子供たちです。

手先が器用なお友達はササっと完成させてしまい『もっとやりたい!これもやる~!』といって砂絵に夢中。

でもでも、まだやってないお友達もたくさんいたためお友達に教えたり、お手伝い係を頑張ってもらいました(*^_^*)

みんな集中して頑張り一人一人ステキな作品を仕上げてました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 工作

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、工作でどんぐりを使って「やじろべえ」を作りました(*^_^*)

子供たちが宿題を終わってから順番に作り始めました。

どんぐりにキリで穴をあける作業は、怪我をしてしまう危険があるので、職員が前もって穴をあけて準備をしていました。

子供たちには、どんぐりと爪楊枝をボンドでくっつける作業とやじろべえの顔をマジックで書いてもらいました。

作り始めると、ボンドを出しすぎて、どんぐりからボンドが流れ落ちてしまい、やじろべえがボンドだらけになってしまう子もいれば、やじろべえの顔を裏と表の両面に書いて自慢してくる子もいました(^^♪

子供たちは、あっという間にやじろべえを作って、自分の指に乗せて、バランスをとって遊んでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 おやつ&科学実験

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

7月10日は納豆の日でしたね(*^_^*)

九州納豆組合さんから納豆のプレゼントが届きました。

今日のおやつは、その納豆を使って納豆巻きを作って食べました。

下校してきた子供たちは、納豆巻きをみて大喜び!『一人何個ずつ食べていいの?』『早く食べたーい!』とテンションが上がってました。

全員が集まり、みんなで仲良く納豆巻きを頂きましたよ。

お皿に沢山並んだ納豆巻きもペロリと完食してくれ嬉しかったです(*^_^*)

おやつの後は、大好きなワクワク科学実験を行いました。

今日の実験は、ペットボトルとエタノールに消臭スプレーを使って雲を作る実験を行いました。

ペットボトルを両手でつぶし、その手を放すとペットボトルがもとに戻る為に膨張し、膨張することで中の空気が冷やされ雲が現れました!!

子供たちは雲を見て、『すごーい!雲だ!雲だ!』と喜んでくれました。

見てるだけでは物足りず『やりたい!やりたーい!』と興味津々に雲を作って楽しんでました(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、7月生まれのお誕生日会を行いました。

いつもは職員が進行を行うのですが今日は、子供たちが自分たちで考え黒板にお誕生日会と書いてくれたり、女の子3人でお誕生日会の司会をしてくれたりとみんなで協力して頑張ってくれましたよ(*^▽^*)

手品の出し物も一人のお友達が職員から習いみんなに披露してくれました☆彡

手品も披露する前にネタバレしてしまうというハプニングもおこりましたがみんなで大笑いの楽しいお誕生日会になりました。

お誕生日の主役は、ハッピーバースデートゥーユーの歌を2回も歌ってもらいとても嬉しそうにロウソクの火を消してくれました(*^_^*)

ロウソクけしの後は、ケーキやアイスクリームをみんなでおいしくいただきました(^_-)-☆

今日は素敵なお誕生日会になりとても嬉しく思いました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819