放課後等デイサービスcocoro糸満教室 製作

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は1日中雨でしたね。

子供たちは久しぶりの雨にウキウキ気分(*^▽^*)

大きな傘をさし「先生一緒に傘にはいって~!」と言ってくれる優しい児童や学校で水遊びを楽しみお迎え時にはびしょ濡れの児童もいました♬

びしょ濡れになるぐらい楽しく遊んだんだな~と微笑ましくなりました。

本日は、製作活動にて折り紙をしました。

ハローウィンが近いのでハローウィン用の飾りを作りました(*^▽^*)

魔女やつながったおばけに子供たちが大好きな鬼滅の刃柄バージョンのかぼちゃを作りました。

みんなでかぼちゃを折った後は大好きな炭治郎や禰豆子、善逸などの柄を描きかわいい作品に仕上げていました。

出来上がると『先生見て~!上手に出来たよ~』と見せてくれました♬

子供たちが作ってくれた可愛い作品をハローウィンまでの間教室に飾りたいと思います(*^▽^*)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 工作

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、空き箱やストローを使って工作を楽しみました。

好きな空き箱を選び自分たちで作りたい物を考えイメージしながら工作スタート!!

子供たちの想像力はすごいですね。空き箱がパソコンやタブレットに変身したり、虫が好きな児童は虫かごを作ったりといろいろな作品が出来上がりました(*^▽^*)

また、箱に絵を描きスポンジボブの可愛いお面を作りあげた児童もいました♬

ただの空き箱が子供たちの手にかかれば素敵な作品に大変身!!

出来上がった作品をお友達と見せ合ったり仲良く楽しそうに遊んでました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ニュースレター

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

11月のニュースレターが出来上がりました。

11月も沢山のイベントを予定しています♬

体幹トレーニングや製作&工作、文化の日がありますので沖縄の方言を楽しめるイベントも計画してます(*^▽^*)

みなさん楽しみにしててください♬

 

ニュースレター11月

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 買い物学習

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、駄菓子屋さくらへ買いもの学習に行ってきました♬

今回の買い物学習も「300円で種類の違うお菓子を5個以上買おう」という課題をだしました!(^^)!

駄菓子屋さくらへ入ると入り口に誘惑ゾーンのゲーム機!!早速子供たちはゲーム機に集まり画面をみて楽しんでいたのですが・・・

『先生!ゲームしたいからやってもいい?』と聞いてきました。

「今日は、買い物学習だよ~。ゲームしに来てないよ~。」と伝えると、初めは『やりたいのに~。』と不満そうな顔をしていましたが、自分で気持ちを落ち着け気持ちを切り替えて買い物学習スタート!

課題をクリア出来るようにと『何がいいかな~。何にしようかな~。』と楽しそうにお菓子を探してました。

最近では、駄菓子屋さくらでの買い物が上手になり300円で最高新記録22個お菓子を買うことが出来た児童もいました。

買い物から帰って来たら、テーブルに買ってきたお菓子を広げてみんなで見せ合いっこをしながら楽しくおやつを頂いてました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬりえ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ぬりえを行いました。

登所の早い子から好きなキャラクターを選んでもらい、ぬりえをスタートしました。

子供たちは、好きなキャラクターがそれぞれ違い、戦隊ヒーロー、鬼滅の刃のキャラクター、漫画のキャラクターなど色々なぬりえを楽しんでいましたよ♬

特に、鬼滅の刃は子供たちに人気でした!!

色を塗る作業でも子供たちの個性が出ていました。

線からはみ出さずに丁寧に塗る子いれば、全体の迫力ある雰囲気を出すために、力強く大きく塗る子もいまいた。

力強く塗った子に「水が今にも襲ってきそうだね。」と伝えると、

「先生、これは、たんじろうの技なんだよ。」と教えてくれました。

どの子も自分の世界に入り、集中して塗り絵を楽しんでいましたよ。

一枚塗り終わると、

「先生、塗ったよ!!」と自慢気に見せにきてくれました。

1枚だけでは物足りず、何枚もて塗っている子もいましたよ!(^^)!

色鉛筆の譲り合いもしながら、仲良く塗り絵を楽しみました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 食育

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、「食育」を行いました。

子供たちが楽しめるようにとクイズをしながら行っていきました。

子供たちを机の前にあつめて、

「食育って何か分かる?」と尋ねると色々な答えが返ってきました。

面白かった答えは「食器洗うやつ」でした♪

子供たちに「今日は、体と食べ物と栄養についてクイズをします。」

と伝えて、「食育クイズ」を開始しました。

「どうして給食を食べるの?」

「なぜ好き嫌いをしないほうがいいの?」

「食べたものは体の中でどうなるの?」

などのクイズをしていきました。

子供たちは、じっと座っていることが難しい様子でしたが、クイズを出すと「はい、はーい!!」と手をあげて答えてくれました。

最後に、お箸のマナーの間違え探しゲームをして、食育の時間は終了しました。

食育クイズは、学校給食を中心に体と栄養の事、食事のマナーの事、噛む回数が大切な事を伝えていきました。

今回の食育クイズで、子供たちが1つでも何かを学んでくれたらと思います。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 スーパーボウル作り

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、スーパーボウル作りをしました。

洗濯のりと塩と水を使って作りましたよ。

洗濯のりに好きな色の絵の具を入れて色付けもしました♬

紫が好きな子供たちが多く、赤と青の絵の具を入れて紫色を作り上げていました。

色をつけた洗濯のりに塩水を入れて2分ほど置くと・・・・

なんと、白っぽくなってきました。

『先生!色が変わってきたよ~』と嬉しそうに教えてくれる子供たち(*^-^*)

混ぜ棒でゆっくり混ぜると混ぜ棒に色をつけた洗濯のりがくっついてきました~。

くっついてきたものを棒から外し水気を絞りながら丸めていきました。

上手くいった子は、ひび割れはしてしまいましたが綺麗な丸をつくりあげていました。

失敗してしまった子は、ティッシュを使いすぎてしまい水気がなくなってしまい上手く丸を作り上げることが出来ていませんでした(>_<)

失敗はしましたが、もう一度挑戦!!

2回目はスーパーボウルを作り上げる事が出来ていました(#^.^#)

帰宅時間までには、まだちゃんと乾燥することが出来ず少ししかはねないスーパーボウルでしたがみんな喜んで持ち帰ってくれました♬

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り&お誕生日会

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、午前中にごはん作りをしました♬

今日のごはん作りは、焼き鳥丼を作りました。

女の子達はお肉を一口サイズに切ったり、お米を洗いごはんを炊いてくれたりと積極的にがんばってくれました(*^-^*)

一口サイズに切ったお肉を先にゆでて火を通し、ホットプレートで焼き色を付けましたよ!

焼き色をつけている時に、1年生の男の子が『おいしくなーれ♪おいしくなーれ♪』と可愛いおまじないをしてくれました。

焼き色がついたお肉にたれをつけて焼き鳥の完成!

ごはんの上に千切りキャベツをトッピング、そして焼き鳥をのせたら完成(*^_^*)

おいしい焼き鳥丼が出来上がりました。

また、お肉をゆでた汁を使ってスープも作りました。

みんなで協力して作った焼き鳥丼とスープは大好評で綺麗に完食してくれましたよ。

午後は、10月生れのお誕生日会をしました(*^-^*)

歌に手品、そしてみんなの好きなケーキでお祝いをしました。

今日の主役は2人いたためみんなでハッピーバースデー♬のうたを二回歌ってお祝い!

照れながらロウソクを1回で綺麗に消してくれました。

お祝いの後は、みんなでケーキを美味しくいただきました~( *´艸`)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 宝探し

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、宝探しをしました♬

子供たちが下校してくる前に職員が色々なとこにキャンディーやお菓子を教室中に隠しました。

宝探しが始まる前に・・・

キャンディやお菓子が見つかってしまうというハプニングもありましたが再度お菓子を隠し宝探しゲーム開始~(#^.^#)

二人一組になって宝探しをしました。

1人2個のキャンディとお菓子を見つけたら待機室に戻ってくるという約束で行いました。

みんな教室中を探し回り、『ここかな~?ないな~。』と言いながら一生懸命探してました(*^-^*)

なかなか見つけられない児童には少しずつヒントを出しながら宝探しをしましたよ。

全員が見つけたらみんなで見つけたキャンディやお菓子をおやつで美味しくいただきました♬

兄弟がいるお友達は、お兄ちゃんお姉ちゃんが好きだから持って帰っていい?と聞いてくる優しいお友達もいました(*^-^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 科学実験

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

台風の影響でしょうか・・・風も強く雨も降ったりやんだりのお天気ですね。

みなさんドアの開け閉めはお気を付けください(>_<)

本日は、みんなの大好きな科学実験を行いました。

今日の科学実験は、塩・砂糖・小麦粉・水の重さの実験をしました。

それぞれ大さじ1をカップに入れ実験開始!!

子供たちには1番重たいのと1番軽いのを予想してもらいました(*^-^*)

みんなの予想は、1番重たいのが小麦粉で1番軽いのは塩でした。

みんなの予想が当たっているのか?1つずつ計量器にのせてみると・・・・・

なんと!!!

予想とは逆の結果にΣ(・ω・ノ)ノ!

塩が1番重たく、小麦粉が1番軽いことを知り子供たちもビックリの様子でした。

結果が分かった後は、全部を計量器にのせて重さを計ってみたりと楽しそうに遊んでいました(*^-^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819