風船バレー

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、風船バレーを行いました。

今回は、遅い時間に帰ってくる子もいたので、「10分間だけ」と時間制限を設けました。

LEGOに夢中になり「風船バレー、やらない。」と言っている子もいたのですが、「10分間だけだから、参加して欲しい。」と伝えると、「分かったよ。」と言って参加してくれました。

最初は、女子チーム対男子チームで行っていたのですが、一人の子に「女子チームを助けて欲しい。」とお願いし、移籍をしてもらいました。

すると、女子チームのチームワークが強まり、声をかけ合って助け合い点数をどんどんとっていきます。

男子チームも「負けないぞ!」と気持ちを奮い立たせ、風船をみんなで追いかけたり、お友達が良いプレイが出来るようにフォローしたりと頑張ってくれましたよ(*^-^*)

あっという間に10分が経ち、結果は女子チームの勝利でした♪

「10分経ったよ。終わりだよ。」と声をかけると「先生、まだ、早い。」と言って、試合が終わった後も風船バレーをしていましたよ。

試合が終わっているので、子ども達は、勝ち負け関係なく、色々な面白いプレーをして楽しでいましたよ☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、子ども達の大好きな風船バレーを行いました。

1人の女の子がルールを紙に書き、みんなの前で10個のルールを読み上げました。

その後に、チーム決めをし、風船バレーのスタートです!!

開始当初、Bチームが1人多く、有利に思えたのですが、Aチームは運動神経の良い子がいて、それを上手にカバーしています。

Bチームでは、一人の子がどう動いて良いのか分からなくて、たたずむ子がいました。すると、チーム内に不穏な空気が流れ始めました。

職員が声をかけ「○○さん、今だ、打て!!」と声をかけていくと、どう動いて良いのか分からなかった子もどんどん積極的になり、Bチーム内でお互い声をかけ合うようになり、それに影響されAチームも声をかけ合い「お互いに負けないぞ!!」と言う気持ちを持ちながら試合をしてました。

勝ち負けが決まると、泣いたり、怒ったりするのですが、本日は、チームを移籍する子、途中から参戦する子、途中から抜ける子などがおり、最後には勝ち負けを決めるより、みんなで楽しむ事に目線を向けている子ども達でした☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 自由遊び&風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、宿題を済ませた後自由遊びを楽しみました。

LEGOコーナーやドミノコーナーにDVD鑑賞コーナーの三カ所に分かれてゆったり過ごしています。

DVDコーナーでは、「STAND BY MEドラえもん」をみました。

夢中になって見ていた子ども達ですが、感動する場面になると・・・

隣の部屋に行ってみたり冗談を言ってみたりと泣きたいのをこらえるかわいい子ども達です(*^▽^*)

午後からは、風船バレーを行いました。

自分達で話し合いを行い司会進行をしながらルール決めやチーム決めを行っています。

自分達で決めたルールに従いながら白熱した戦いを繰り広げています。

顔も真っ赤にし、雨に濡れたような汗を流しながらみんな夢中になって楽しくゲームに参加しています(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

2月に入り、寒さが強くなってきました。

「先生、冬が本気を出している。強気になっているよね。」と言って、職員の心をほっこりさせてくれる子ども達に感謝しています(^^♪

本日は、風船バレーを行いました。

いつも通り、子ども達に司会をお願いしルールを決めてもらいます。

今回のルールは、

1.縄の下から風船を入れたら、点数は入らない。

2.押さない、叩かない。

3.赤ちゃんにならない。

4.3回で返す。

5.ルールを守る。

と5つのルールを決め、男子チームと女子チームでチームを分け試合を開始しました。

白熱したバトルを繰り返し、ルールを少し破り、笑い合い試合を楽しみました。

試合の中盤になり、女子チームに負けの危機が・・・

負けたくないとふて寝をする子もいましたが、最後まで試合を楽しみ試合を終えることが出来ました(^O^)

試合の結果は男子チームの勝利でした。

女子チームは悔しがっていましたが、「きをつけ、礼」と職員が言うと、ちゃんときをつけをし「ありがとうございました。」と言っており、成長を感じましたよ☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、風船バレーを行いました。

子ども達がみんな揃ってから、風船バレーのルール決めをしました。

4人の子が「司会がしたい。」と言って、ジャンケンで決めたのですが、ジャンケンで決めた後に、考え直したようで、「やっぱり、みんなで司会しよう!!」と言って、4人で仲良く、黒板の前に立ち、司会をしていました。

司会が「ルールを決めます。どんなルールがいいですか?」と質問をすると、「怒らない」「ケンカしない」「ルールを守る」など意見をだしてくれました。

それを司会の子達が文字を一文字づつ交代して書く姿はとても微笑ましかったです(*^-^*)

そして、待ちに待った試合の開始です!!

子ども達は、白熱したバトルを繰り広げると思いきや・・・

チーム分けに問題ありで、運動が得意な子が多いチームと運動が苦手な子が多いチームに分かれてしまい、どんどん運動が得意なチームに点数が入っていきます(;^ω^)

とうとう、1人の子が「もう、面白くない・・・。一人で頑張っている。」と床に寝そべり、職員に助けを求めました。

子ども達の許可を得て、職員が助っ人に入り、運動が苦手な子が多いチームが優位に立つと、今度は、「先生と対決する!!」と言って、職員VS子ども達の状態になり、職員と子ども達の発熱したバトルを繰り広げ、楽しく試合をする事が出来ました(^^♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー🎈

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、風船バレーをして楽しみました。

前回同様みんなで話し合い、ルール決めやチーム分けに審判もこども達の立候補で行いました。

自分たちで決めたルールで試合を行っていると試合の中の行動に様々な縛りが出て来てしまい、試合を中断して言い合いになってしまう場面もありましたが、上手く高学年のお姉ちゃんたちが仲裁に入りルールにのっとりながら楽しく最後まで試合を楽しむ事が出来ました。

自分達でルール決めやチーム分けをする事でみんなで話し合いを行い子供たち同士のコミュニケーション能力が向上してきたかなとかんじました(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー🎈

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は子ども達だけでルール決めからチーム分けまで行い、風船バレー🎈ゲームに取り組んでいます。

ルール決めやチーム分けに30分以上かかりスタート出来るか分からないほど討論が続いてしまいましたが6つのルールを決めて無事に風船バレーが開始!!

どっちのチームも必死になって白熱した戦いになりました。

途中、チームで言い合いになってしまう事もありましたが自分たちで話し合いしっかり解決することが出来ていました(*^-^*)

試合の最後は、風船が割れてしまい11対10の接戦で幕を閉じました。

両チームともいい試合が出来、笑顔で試合を終えることが出来ました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、風船バレーを行いました。

子供たち自身が率先してコートの準備を行い、子ども達同士で話し合い、チーム分けをすることができました。

試合を始める前にしっかりとルールを確認し4対4に分かれて風船バレー対決をしました。

公平に試合が行えるよう職員が審判に立ちました。

試合が始まり、お互い点数が入り接戦になってくるとだんだん熱も入り味方同士声をかけあいながらの白熱したいい試合を繰り広げる子供達です。

途中からルールの変更もありましたが最後まで気合が入った楽しい風船バレー対決になり子ども達の顔はやりきった表情をしていました(*^-^*)

負けて悔しい思いをした児童もいると思うので、リベンジが出来るように風船バレーのまたイベントを企画したいと思います(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、久しぶりの風船バレーでした(*^_^*)

1回戦、男子VS女子の対決を行いました。

白熱した戦いを繰り広げていましたが・・・

男子チームは真剣になりすぎてしまい途中喧嘩が勃発してしまいました(+o+)

お互い話し合いを行い、気を取り直して試合再開したのですが1点差で女子チームの勝利!!

大喜びの女子チームでした。

2回戦は、糸満市VS糸満市以外のチームで対戦を行いました。

糸満市チームの人数が多く、糸満市以外のチームに職員応援で参戦したのですが糸満市チームからのブーイングがありハンデありで試合に参戦しました。

2回戦も白熱した戦いに、子ども達大盛り上がりでした(*^▽^*)

2回戦は、圧勝で糸満市チームの勝利(*^▽^*)

汗を流して楽しんだ子供たちはすがすがしく帰宅していきました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、風船バレーをしました。

まず初めにルール説明を行い、2チームに分かれました!

ネットのかわりにマットをたてて座ったままの風船バレー開始!!

始めはしかっりルールを守って座ったまま対決をしていたのですが、白熱した戦いになってくるとだんだんお尻が床から離れだす子ども達(*^▽^*)

1回戦はどうにか座ったままの試合を頑張ってもらいましたが、2回戦は急遽ルールを変更し立ってからのバレー対決!

お互いどっちも譲らず接戦!!

みんな負けたくないとチーム一団となって必死に戦ってました(^^♪

あまりの白熱戦に、負けたチームはとても悔しそうな表情をしてました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819