こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は、 車いすに触れてもらい、車いすの操作、動く感覚、注意点などを学び、 車いすに乗ってる方の気持ちになって乗りやすい道や工夫する道などを知って貰い、 車いすに乗っている方とのコミュニケーションと人間関係の向上、困っている時などサポートできる社会性を身につける目的で車イス体験をしています。

子ども達は下校すると車イスをみつけすぐに乗りたい!と乗車練習しています。室内には紙コップでコースを作りぶつからないように丁寧に運転する練習をしています。

また、外での練習は教室と違い、段差や坂道、デコボコ道で進みにくかったりと体験して初めて分かることも多く車イス体験を通して、車イスの大変さを学び、車イスの人が困っているときは声をかけて助けることを学んでいます。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819