こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、買い物学習で近くのスーパーへ行きました!!
今回の買い物学習は、いつもとは違う形で行いました。
いつもは、「300円でおやつを買う。」でしたが、今回のテーマは「おつかい」にしました。
子ども達は、もう300円で上手におやつを買えるので、職員で話し合いをし、家庭で必要な物を買う事が出来るのか?を見てみようという事になりました。
事前に各家庭に連絡を入れ、家庭で必要な物を子ども達に「おつかい」として頼むようにお願いをしました。
各家庭、おつかいの物は様々です。
食品、生活用品、ペットのおやつまで色んなおつかいがあり、子ども達は、お家の人から頼まれた物を買うためにスーパーの中を一生懸命に探していましたよ。
食器用洗剤を頼まれた子は、「家でどの洗剤使っているのか?分からない(>_<)」と迷いながら選んでいましたよ。
そして、職員の助けも借りながら子供たちはお家の人から頼まれた物をちゃんと買う事が出来ました。
そして、午後は図書館へ行き好きな本を借りて、教室でゆっくり過ごしました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
最近のコメント