買い物学習の練習

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 cocoro駄菓子屋買い物学習

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、スーパーへ買い物学習の予定でしたが緊急事態宣言期間中の為イベントを変更してcocoro駄菓子屋さんがオープンしました。

今回も自分たちで決められた金額を模擬硬貨で作り、お買い物をお願いしました。

本日は、1人ずつ違う商品のお使いをお願いしあまったお金で好きなお菓子を2個買うというミッションがあたえられました(*^▽^*)

お使いでお願いした商品がむつかしく、探すことが出来ないときは定員さんに聞いて商品を買ってくる練習もしました。

お願いされた商品を探すことが出来ずどの商品を買っていいのか分からないときは定員さんに『〇〇の商品はどこですか?』としっかり聞くことが出来、みんなミッションクリアーすることが出来ました(*^▽^*)

次のミッションはもう少し難易度をあげ、一人でお買い物が行けるようにもっと練習していきたいと思います。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 cocoro駄菓子屋さん

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、cocoro駄菓子屋さんにて買い物学習をしました。

今日は、cocoro駄菓子屋さんでおやつを買うだけでなくプリント学習とおつかいまで頑張ってもらいました。

お使いとおやつを買いに行く前に、お金の計算のプリントを頑張りました。金額の読み方や〇〇円お財布に入っている時に〇〇円の食べ物は注文出来るのかなどをプリントで学びました。

プリント学習の後は、いよいよ実践!

指定された金額を模擬硬貨を使って自分たちで作り、しっかり金額が当たっているかをチェックしてもらいミッションクリアーしたお友達からおつかいの品物を覚えて買い物コーナーへ!!

一人一人違うおつかいでしたが、日頃お買い物学習をしている成果があらわれ上手にお買い物をすることが出来ました(*^▽^*)

また、買い物で残ったお金で好きなお菓子を3個買うことも出来ました(*^-^*)

全員ミッションをしっかりクリアーすることができcocoro駄菓子屋でかったお菓子を仲良くテーブルを囲み美味しくいただく子ども達です!!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 買い物学習の練習

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、cocoro駄菓子屋にてお買い物学習をしました。

cocoroコインを使って100円分のお菓子を買いました(*^_^*)

買い物学習を始める前にお約束事とルールを説明し買い物学習スタート!!

何を買おうか選んでたはずが、お菓子を目の前にすると・・・

沢山のお菓子を前に『お菓子どれにしようかな~』と悩む子供たちでした(*^_^*)

みんな大好きなお菓子を3種類選ぶことが出来ました。

お会計の時の計算もいくら分のお菓子をとったのか職員と一緒に指を使い10円20円30円・・・・100円とちゃんと計算してお金を渡すことが出来ましたよ(*^▽^*)

今日は、一人一人時間をかけて買い物練習、お金の練習ができてよかったです(*^▽^*)

来週は、スーパーへ行って買い物学習があるので、今日の練習が本番で活かせたら嬉しいです。

買ったお菓子をみんなで仲良くいただき、食べたお友達から宿題に取り組みました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 買い物学習の練習

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、買い物学習の練習でお金の勉強を行いました。

紙で作ったお金を使い、テーブルに並んだお菓子を300円分買う練習をしました。

お菓子の前に書かれた値段を足し算し300円になるように計算しながら頑張りました。高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんはささっと上手に買い物をすることが出来ました。

低学年のお友達は、紙に書きながら計算したりお兄ちゃんお姉ちゃんに教えてもらったり、1つづつ買い物してみたりと色々な方法で買い物練習をしましたよ。

お金の払い方も職員が子供たち一人一人に指導を行い、210円の時はどのお金を何枚だしたらいいのかな?など声掛けをしながら練習を行いました。

買い物練習で子供たち一人一人の性格が現れおもしろい買い物学習の練習になりました。

子供たちが一人でおつかいへ行けるように楽しく訓練をこれからも行いたいと思います(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819