こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日のイベントは、公園にて体を動かす予定でしたがあいにくの天気の為、予定を変更し社会科見学にて識名園へ行ってきました。

社会に対する興味・関心を広げ社会性を養う目的で識名園見学をしています。

はじめ子ども達は、どんなところなの?とあまりテンションも上げらない様子でしたが、庭園を入るとみんなの大好きな自然に囲まれており、一瞬でテンションも上がり「トカゲがいそうだね。」とウキウキした様子で庭園巡りをしています!

庭園めぐりをしているとシラサギに池の中にはコイを発見!

見てー!コイがいるよー!とみんなで声をかけ合い、自然観察をしながら園内を見て回ることができました。

また、琉球王家の別邸に入って見学する事も出来、とても広い別邸を見ては、「すごいね。大きいね。」と会話をする子ども達です。

なかなか見る事の出来ない、ユネスコ世界遺産の見学を通して社会性を磨き、歴史に興味を持つことが出来たかな?と感じます。

見学の後は、近くの公園にて那覇市や首里城を見渡しながら、鬼ごっこをして体を動かし楽しみました(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819