見学

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 製作活動(飛び出すお手紙)

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です☆彡

本日は、学校の振替え休日の子供たちもいて、午前はスッパイマン工場へ工場見学をしに行きました。

「梅干しが苦手(-“-)」という子もいましたが、スッパイマン工場へつくと子供たちはとてもテンションがあがり、スッパイマンの工場見学を楽しみ、スッパイマンやその他のお菓子がどのように出来ているかを楽しんで学んでいました(*^_^*)

午後からは、製作で勤労感謝へ向けてお父さん、お母さんへの感謝の気持ちを込めて、「飛び出すお手紙」を作りました。

一人一人に好きな画用紙と好きな動物のお手紙を選んでもらい、子供たちに作り方を説明して、作ってもらいました。

高学年の子供たちは、ハサミを上手く使い、動物の顔も可愛く書いて感謝の気持ちを添えたお手紙を上手に仕上げていましたよ(*^_^*)

低学年の子供たちは、ハサミをチョキチョキと一生懸命に使い、動物の顔も頑張って書き、短いながらもお父さんとお母さんへの感謝の気持ちをお手紙にしていました。

いつも子供たちの為に、頑張っているお父さんとお母さんへ向けて書いた子供たちからのお手紙を喜んで頂けたらと思います☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 スッパイマン工場見学

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です♬

今日は、みんなの大好きなスッパイマン梅干しの工場へ行ってきました!

工場内はお休みで機械が動いてるのは見ることできませんでしたが

ビデオ説明を見ながら工場内を見学しましたよ(*^_^*)

スッパイマンができるまでを学び帰りには

スッパイマンとスッパイマンあめ玉をお土産にいただきました。

もらってすぐに早く食べたーい!という子どもたちでしたが

今日は少し我慢してもらい自宅へのお土産にしてもらいました☆彡

家族みんなで美味しくいただいてくれたらうれしいです(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 工場見学

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です。

久しぶりに暖かいひざしを感じる今日は

西原町東浜にある私たちが日ごろ飲んでいる乳製品を作っている

森永乳業の工場へ見学に行ってきました。

工場紹介を行ってくださった係の方から映写や丁寧な工場紹介を聞き

そして厳重な衛生管理のもとオートメーションで流れる中

ひとつひとつの牛乳パックに牛乳が入れられる様子を子供たちは

とても興味深く見入っていました。

沖縄県内で南城市が乳牛から一番多くの牛乳を生産していることも

知りました。とても良い勉強になりました。

工場見学をして子供たちが日ごろ飲んでいる乳製品に対する関心が

さらに高まったのではと思います。

これからも工場見学や社会見学を通して子供たちの視野を広め

工場で働いている人たちへの感謝を育てていける経験になればと願っていま

す。見学を終えると大好きな森永ヨーゴをいただいて帰ってきました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 見学 室内遊び

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です♪

最近は、

陽が暮れるのも遅くなりましたね!!

卒業式・卒園式シーズンで忙しいなか

cocoro糸満教室に沢山のお友達が見学に来てくれてます♬

今日も2件見学があり、

教室内が賑やかになりました☆彡

今日の予定は、

ウノやカードゲームでしたが、

見学のお友達もみんなで楽しめるかるた遊びや

マグネットパズル、絵本の読み聞かせをして楽しみました~!(^^)!

見学・体験随時受け付けております☆

ぜひ遊びにいらしてください(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話 見学

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(*^_^*)

本日、

見学が2件ありましたよ(*^_^*)

みんなでワイワイと

教室が賑やかで楽しいひと時を過ごすことができました♪

見学に来ていただきありがとうございました☆彡

今日は、

英会話でした~(*´ω`*)

みんなでえんになり、

楽しくゲームをしながら行いましたよ~♪

また、

ジェンガを使って

誰が高く積み上げられるかの勝負をしたりと

みんなで楽しみましたよ~(^_-)-☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等ディサービスcocoro糸満教室 離島フェア 工場見学

こんにちは!cocoro糸満教室の金城淳保です。

今日は、那覇市でおこなわれている「離島フェア」と

豊見城市のスッパイマン工場の見学に行きました(*^_^*)

離島フェアでは、県内の離島の特産品を

いっぱい試食し満足しました(*^^)v

特に石垣島の”かまぼこ”to

黒糖が美味しかったなあ♪

スッパイマン工場では、スッパイマンの出来るまでを見学し

最後に「お土産」をもらいました(‘_’)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等ディサービスcocoro糸満教室 見学・体験学習

こんにちは!

放課後等ディサービスcocoro糸満教室の祖慶です(*^^)v

今日は、

朝からEM玉城牧場牛乳へ見学に行きました。

牛乳ができるまでの工程を見た後は、

質問タイム~♪

EM玉城牧場牛乳についていろいろ勉強になりました。

牛乳について知った後は、

瓶に入った牛乳をいただきました(*^_^*)

学校の牛乳と味がちがーう。おいしー♪と牛乳を一気飲みする子どもたちでした!

見学の後は、

佐敷にある目島さんのおもちゃ箱へいきました♪

不思議な手作りおもちゃにふれあい、

大人も子供もみんなおもちゃに魅了されていました!

捨てればただのゴミになるものを

考え方、使い方、やり方ひとつで不思議ですてきなおもちゃに変身。

とてもすてきな体験をすることができました(*^_^*)

お昼は、

奥武島でてんぷらを購入し、

グスクロード公園にて昼食をとり、

cocoro糸満教室へ戻ってきました♪

EM玉城牧場牛乳さん、

おもちゃ箱の目島さん、

ステキな体験をさせていただきありがとうございました(*^_^*)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819