英会話

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、英会話を行いました。

果物を先生が日本語で言い、子供たちが英語で答えを当てるゲームを行いました。

「みかんは英語で何という?」と尋ねると、

子供たちは「オレンジ!!」と元気よく答えてくれましたよ☆彡

難易度をあげて「さくらんぼ」「もも」「すいか」を英語でなんと言うか?尋ねると、答えが分からない子もいましたが、先生が答えを教えると、すぐに繰り返し発音していました。

その後に、「太陽」「月」「星」「虹」の絵と英語が書かれた塗り絵を子供たちに塗ってもらいました。

「太陽はSun」「月はMoon」「星はStars」「虹はRainbow」と教えながら、ぬり絵を行いました。

子供たちは楽しそうにぬり絵を塗りながら、英語を学んでいましたよ。

そして、子供たちが帰るときに「ももは英語で何という?」と復習を行いました。

すると、すぐに「先生!!簡単な問題出さないでぇ~、Peachでしょ。」と得意気に答えてくれました!(^^)!

さっきまで、分からなかった英語をもうマスターし簡単だという子供たちに可愛さと成長を感じました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

本日は、英会話を行いました!

今日は英会話のグラッド先生が早めに来訪してくれ英会話の前にみんなでゲームをして楽しみました。

グラッド先生が英語で言ったカラーを教室の中から探しタッチして楽しんでました。

ゲームの後は、毎日の天気で使う単語の発声練習と英語で書く練習を頑張ってました。

大きい声で『SUNNY』『CLOUDY』『RAINY』とグラッド先生の後に真似して発生してました(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、今年初の英会話教室を行いました☆彡

英会話のグラット先生が来られると子供たちは、「あけましておめでとうございます!!」と元気な声であいさつをしていました。

そして、英会話のレッスンの前にグラット先生とマグネットパズルを使って遊び、三角は英語で「trigone」、赤は「red」など英単語を学びながら遊んでいました。

英会話のレッスンでは、動物の英単語が書かれたプリントと動物の絵が描かれたプリントの2枚が配られました。

グラット先生が英語で「cat」と発音し、子供たちがそれを真似して「キャット」と発音。

その後に、「その動物がどの絵の動物なのか?」を自分で考え、先生からヒントをもらいながら猫の絵を英単語が書かれたプリントに貼り付ける作業を行いました。

猫の他にも、「豚」「牛」「サル」など沢山の動物を英語で発音し絵を張り付けて英語を学んでいました。

また、子供たちは、英語で動物を発音するだけでは物足りず、「ミャーミャー」と猫の鳴き声を出したり、「ブーブー」、「モーモー」とそれぞれの動物の鳴き声を出して、英会話の時間を楽しんでいました(^^♪

英会話のレッスンが終わると、「先生、見て~!!」と誇らしげに出来上がったプリントを見せに来ていましたよ☆彡

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の英会話

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^^)v!

今日は那覇から英会話のグラッド先生が来られて

一日のあいさつの仕方を教えてくれました。

朝起きたら「グッドモーニング!」昼は「グッドアフタヌーン!」

夜は「グッドイブニング!」寝るときは「グッドナイト!」と文字で教えるのではなく

グラッド先生が言う口を見て耳でよく聴いて子供たちも同じように発音をする

そのような方法で発音を練習しました。

一人一人が集中する学校での勉強方法ではなく、グラッド先生の発音に模倣しながら

一日の流れを絵で描いた塗り絵をしながらの発音練習でした。(#^.^#)

三十分ほどの発音練習をして子供たちは遊びに移っていきました。

子供たちの自由奔放な動きに無理強いはせずに

ゆったりとしたおおらかな時間をグラッド先生といっしょに

子供たちは過ごしていました。(#^.^#)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の英会話

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(#^.^#)!

今日は那覇からグラッド先生をお招きして英会話をみんなで楽しみました。(>_<)

今日は体の部分を英語で発音しながら覚えました。

頭はヘッド・肩はショルダー・耳はイヤー・目はアイ・鼻はノーズ・口はマウス

腕はアーム・ひざはニーズ・つま先はトーというように

文字では十分に発音ができないような『耳で聴いて!』

グラッド先生の発音をよくまねながら発音している子供たちです。

英語のスペルもまだ習っていない子供たちはグラッド先生の口から出てくる

一つ一つの発音に素直になって一生懸命に発音していました。

グラッド先生の口の開け方や舌の使い方なども子供たちはよく見ていました

子供たちのそのような観察力と素直さが良い発音の力を生み出しているのではと感心しています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、英会話を行いました☆彡

グラット先生が、星、三角、四角とその他いろいろな形の塗り絵を持って来て下さり、子供たちは好きな色を塗って楽しんでいました。

塗り絵を楽しんだあとは、その形を英語で発音!!

初めて聞く単語もあり、子供たちはグラット先生の後に続いて発音しながら、一生懸命にその単語を覚えていましたよ(*^^)

英会話の後は、グラット先生と縄跳びをして英語で何回跳べるかをカウントして楽しんだり、紙飛行機を誰が遠くまで飛ばせるかを競いあったりして楽しんでいました。

おやつの時間は、グラット先生から「おいしい」の英語での言い方を習い「ヤミー」と言っておやつを食べていました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の英会話

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^^)v!

今日はグラッド先生が那覇から来られて子供たちといっしょに

黒板にいろいろな形を張り出して同じ形のものを集めるゲームをしました。

三角形の物や真四角の物や長方形の物丸い物などを

教室のあるものから集めてきた子供たちはグラッド先生の前に集めて

大喜びしていました。子どもたちが集めたものを確認しながら

三角の物はトライアングル・真四角はスクエアーなどと確認していました。

子供たちは集めたものを見ながら発音を練習しながら形を覚えていました。

グラッド先生が楽しく子供たちを遊ばせてくださりにぎやかに

楽しい時間を過ごしました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^▽^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

本日は、英会話を行いました。

ハローウィンが近くなったので、

今日はハローウィンのキャラクターを英語で練習しました。

よく見るキャラクターばかりでとても興味津々の子供たち!

先生の発音を集中して耳で聴き口に出して発音練習をしてましたよ♪

上手に発音できると先生とハイタッチ!!

褒められ照れる子供や嬉しくてにこにこする子などかわいい子供たちでした。

発音練習の後は、みんなでハローウィンのキャラクターの色ぬりをして楽しみました(#^.^#)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

本日は、英会話を行いました。

フィリピン出身のグラッド先生が新しく来てくれました☆彡

始めに皆で自己紹介を行い、アルファベットのゲームを行いました。

グラッド先生が発音したアルファベットを正しく黒板に書くことが出来るか?をみんなで挑戦しましたよ。

しっかり耳をすませ発音をよく聞き、夢中になってゲームに参加する子供たちです!

初めて会うグラッド先生とすぐに仲良くなり楽しみながら英会話を行う子供たちの姿を見ることが出来ました(*^^)v

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の英会話

こんにちは(*^▽^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^_^*)!

今日は那覇から一時間バスに乗って葉子先生が来て下さり、

英会話の発音の指導をしてくださいました(^_-)-☆!

始めは子供たちが葉子先生の周りに集まるようにと

葉子先生は折り紙遊びをしてくれていました。

折り紙で紙コップを作り、その中に水を入れて

おいしそうに飲んでいる子もいました。

さすが葉子先生、折り紙をしながらも一人一人の子供たちを見渡して

「グッドジャブ!」と英語で褒めていました。(#^.^#)

子どもたちは葉子先生の発音をまねながら一生懸命に発声しています!(^^)!。

一人一人の子どもたちのちょっとした動作を見て、

ほめながらの英会話活動!

さすがアメリカ帰りの葉子先生のやさしさに

感謝・感謝でした。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819