こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、水遊びの予定でしたが・・・

台風の影響で天気も悪いため、イベントを変更し今回は『漆喰シーサー作り』にチャレンジしています。

職員もはじめての挑戦ということもあり、不安でしたが・・・

漆喰の粉と水の分量を調整しながらなんとか漆喰が粘土状に出来上がりました!

出来上がった漆喰を使って、土台になる形を作り目や鼻、耳などのパーツを作り、そのパーツを土台にくっつけて作り上げています。

粘土のように上手くくっついてくれず、苦戦しましたが職員に手伝ってもらいながら上手に仕上げています。

今回、乾かす時間もあり、シーサーに色付けは出来なかったため自宅にてお願いしています(*^_^*)

可愛く色付けを完成させ、夏休みの工作の作品になると嬉しいです!

今回の漆喰シーサー作りでは、手先を使って細かい作業が多く、集中力を高めることができたかなと感じました。

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819