こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

ゴールデンウィーク2日目は、

天気もよく、お出かけ日和になりましたね。

本日は沖縄の自然の中で、遊んだり昼ご飯を食べたり、自然体験を通し、そこでのマナーやルールを学ぶことを目的に源河川へ行ってきました。

cocoro初の川遊びに挑戦!

そこでごはん作りに取り組み、大自然の中でも簡単に調理ができるレトルトカレーを使ってカレーを作り美味しくいただきました。
川では、安全のためウェットスーツ・ライフジャケット・マリンシューズを着用し泳いだり、少し高い岩から飛び込んでみたり、生き物を探したりと大自然を満喫しています。

昨日買った、水鉄砲や虫取り網が大活躍!

水鉄砲で水遊びを楽しんだり、虫取り網ではエビをつかまえる事も出来ました。

また、泳ぎや飛び込むことが苦手だった児童も、海や川の体験を通して、安全な遊び方を学ぶ事で恐怖心も無くなり、初めての飛び込みに挑戦することができました。

はじめは不安そうに飛び込んでいた児童も楽しさを知ることで、自分から3・2・1とカウントをとってみたり、ターザンのように『あ~ああ~』と叫んでみたりととても楽しそうに遊んでいました。

昼食はレトルトカレーでしたが、大自然の中では味も違い、『カレーさいこう!おいし~。』と叫びながらいただく子ども達です。

2時間半ほど川遊びを楽しみ、体験を通して川での楽しみ方から、危険な行動を学ぶことができたかなと感じます。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819