沖縄県立博物館

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 県立博物館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は文化の日ですね。

3連休だ~!といって大喜びの子ども達です。

天気も晴れてお出かけ日和になり嬉しそうにしています。

本日は、子ども達の興味・関心を掘り下げ、知的好奇心を刺激し、のちの学習意欲に繋がるよう沖縄県立博物館にて沖縄の歴史と文化の展示物を見ながら学習しています(*^_^*)

沖縄県立博物館ではおきみゅー誕生祭も開催しておりいろいろなイベントに参加することが出来ました。

スタンプラリーやクイズラリーに答えながら博物館や美術館内を見学したり、ふれあいコーナーでは骨の組み立てや重箱作りをしています。

スタンプラリーでは全問正解することが出来、ノートやシールのプレゼントもいただき、オーナメントづくりにも参加することができました。

短い時間でしたが、色々な事を体験することが出来、とても楽しそうな子ども達でした。

教室に戻り、今日は何を見たのか?や何を体験したのか?などクイズに答えてもらっています(*^_^*)

みんなで思い出しながら、答えることが出来スタンプをGETしています。

今日学んだことを、お家の人へお話してくれると嬉しいです。

 

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 沖縄県立博物館・美術館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、文化の日という事で沖縄県立博物館・美術館へ行ってきました。

沢山のイベントが開催されており、クイズやスタンプラリーにチャレンジしています。

博物館・美術館の中や外を見学しながらクイズやスタンプラリーの答えを見つけ出しています。

三線のひみつや生物について、沖縄の魔除けや陸・海の化石、今と昔の道具の違いや現代人と港川人の違いなど展示物をみて学ぶことが出来ました。

いろいろな展示物に興味津々の子ども達は、すごいよ~。といってとても楽しそうにしていました。

博物館内を見学し、クイズラリーを全問クリアするとおきみゅーステッカーをGET!することが出来、その後は、ぬりえコーナーにてカメやヤンバルクイナ、花や港川人のぬりえをして楽しむ事が出来ました。

また、外では鐘ならし体験をすることが出来ました。

1人の男の子は特別に鐘についての説明や鐘の中を見たり鐘に触れる事も出来、とても大喜びでした。

沖縄県立博物館・美術館にていろな事を体験したり学ぶことが出来ステキな時間を過ごすことが出来ました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 沖縄県立博物館

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は沖縄県立博物館へ行ってきました!

まず初めに博物館の外コーナーにあるスタンプラリーを楽しみましたよ。

民家や高倉、湧田窯など見学しスタンプを押し7つスタンプを集め、ショップコーナーにてシールと交換してもらいましたよ(*^_^*)

博物館のかわいいキャラクターのシールで大喜びの子供たちでした!

スタンプラリーの次は、ふれあい体験室にて石積みパズルや秘密の道具虫メガネを使って生き物のサインを見つけたり、御三味(うさみ)といって重箱の中にご馳走を並べる体験をしたりといろいろな体験をすることが出来ましたよ(*^_^*)

また、博物館の中央にて中国の将棋チュンジー体験があり教えてもらうことができました!

熱中して1時間ほどいろんな方たちと対戦する児童もいましたよ!

手作りチュンジーをいただくことが出来、ならったチュンジー遊びをcocoro糸満教室でもみんなで楽しみたいと思います☆

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819