未分類

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ボーリング大会

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です(^^♪

本日は、教室でボーリング大会をしました

ペットボトルで作ったピンにボールを投げて倒す競争をしましたよ☆ミ

学校が、家庭訪問で早帰りのためピンをいっぱい並べ

練習をしてから、いざ試合開始です(^_-)-☆

どの子も真剣に試合をしていましたよ♪

途中で「疲れた~」と弱音を吐く子もいましたが☆

支援員の励ましと応援で最後までやり通す事ができました(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船ゲーム

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆彡

本日は、風船ゲームをしました

まず、風船を膨らますのに一苦労し職員に助けを求める新1年生でした(^_-)-☆

風船を片手で挙げ、もう一つの手で壁に貼られた数字を

1から15まで触るというゲームでした♪

みんな一生懸命頑張り上手できました

拍手👏です(^^♪

その後は、2組に分かれて団扇で扇ぐという風船バレーをしました☆

キャツキャと声を出しながらみんな楽しんでましたよ(^^♪

新学期が始まり、午後からは新1年生の賑やかな声が教室に響いてますよ♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 恐竜見学

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です。

今日は子供たちといっしょに恐竜の生きた化石を見てきました。

歩いていると「ぽんぽん」と太いパイプをたたいている音が聴こえ

音のする方へ行くと大きなダチョウのような鳥がたくさんいました

足を見るとまさしく恐竜の足でした。

それでも顔を見ると優しい目をしていて草を取ってきてあげると

美味しそうに食べている姿に親しみを感じたようです。

名前は『エミュウ』と言うそうです。

恐竜大好きな一年生の子も感動して「エミュウは命あるんだ!」と

話していました。

子どもたちのやさしい気持ちが伝わるひと時でした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 豆腐工場見学

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆彡

本日は、朝に「ざは豆腐店」の見学に行きました

いつも食べている豆腐を作るのを身近で見学し(^^♪

豆腐の出来上がるまでを勉強しました☆ミ

そして、最後には出来立ての”ゆし豆腐”を試食しました♪

みんなで「豆腐は大豆から出来るんだ~」

「大豆の元は青い枝豆なんだ」と感心していましたよ(*^_^*)

そして”ゆし豆腐”に「美味しいね~」と言って完食してました

その後、平和創造の森公園に移動しお弁当を食べました(^^♪

そして、遊びタイムです☆

草スキーや野球、バトミントンと好きな様に遊びましたよ(>_<)

教室に着くと低学年の子は、お昼寝タイムでした☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 山歩き春探し散策

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です。

今日は暖かい日差しのもと午後から末吉公園へ行き、

『春探し!』末吉公園で『山歩き春探し散策』を行いました。

春を何で感じられるか「目や耳やにおいを通して探してみてよ!」

と課題を与えて長い登り坂を末吉宮を目指して歩きました。

赤い花を見つける子や鳥のなき声を聴いて枝にとまっている

鳥の様子を確認する子、またチョウチョを見つけて春を感じる子、

川の中にいるザリガニを見つけて春を感じる子など

いろんな春を見つけました。

『山歩き春探し散策』も二時間ほど歩いて楽しんできました。

歩きながら木の葉章として衣服にくっつく『いらぐさ』を胸に

『最後まで胸に木の葉をくっつかせた人に賞品!』とチャレンジ

するとみんな最後まで胸に木の葉をくっつけて賞品をもらっていま

した。

長い登坂の山歩き散策を楽しみながら最後まで楽しい時間を過ごし

ました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 野外炊飯

こんにちは、

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆ミ

本日は、糸満青少年の家で野外炊飯をしました♪

そこの、キャンプ場でカレーとご飯を炊きました(*^_^*)

まずスーパーで買い出しをし、さあ料理の始まりです♬

青少年の家職員の説明をじっくりと聞き(*^^)v

2班に分かれてスタートです★

そう、教室の庭で取れたじゃがいもも全部いれましたよ

火起こしでは、「煙が目に入るよ」とか言ってましたが(*^_^*)

美味しいカレーライスが出来上がりました♬

それから、包丁名人や火起こし名人もいましたね☆

ご飯を食べた後は、広い庭で思い切り遊び(^^♪

おやつのシフォンケーキもペロリと食べました(^_-)-☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 科学実験遊び

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆彡

本日は、科学実験遊びをしました(*^_^*)

下校後、まず宿題を仕上げ☆

その後に、楽しみにしている科学実験のはじまりです♪

色々な道具を見て、何をやるのかな~とワクワクしてます(^^♪

”宙に浮く玉”と”こぼれないコップの水”をドキドキしながら

挑戦しました★

みんな、上手にできました(^_-)-☆

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 絵本読み聞かせ

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆彡

今日は、絵本の読み聞かせをおこないました!(^^)!

始まる前に「みんな集まって」と呼びかけても♬

集まらず、読み始めるとちゃんと座ってましたよ(*^_^*)

2冊ゆっくりと読み聞かせをすると(^^♪

パチパチと拍手が上がりました♪

その後は、的当てゲームやボール遊びをしました★

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 青少年の家の見学

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城淳保です☆彡

今日は、4月に野外炊飯をする糸満青少年の家を見学に行きました(^^)

教室からすぐ近くの県立の青少年教育施設です☆

宿泊施設と野外活動施設が有ります(^^♪

それに、立派なキャンプ場があります⛺

私たちは、4月にそこで野外炊飯体験をします🎵

飯盒炊飯やカレーライス作りをします🍲

教室の畑で育てた”じゃがいも”を使い美味しい

カレーライスを作りますよ(^_-)-☆

今から、楽しみにしてます♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 教室紹介

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(*^_^*)

今日は、

cocoro糸満教室の紹介です(*^_^*)

cocoro糸満教室では、

外部講師を招いて

体幹トレーニングや英会話を取り入れてますよ♪

体幹トレーニングは、

てぃーち整骨院の院長 仲松先生が教えてくれてます☆

子供たちが無理なくできるよう楽しみながら

体幹を鍛える運動をしたり、

バランスボールを使った運動も教えてくれてますよ!

英会話は、

高橋先生とベンフェル先生の二人が教えてくれてます♪

歌を歌ったりゲームをまじえて

楽しみながら英会話の勉強をしてますよ(^^♪

他にも、

いろいろなイベントがありますよ♪

気になった方は、

ぜひ一度見学にいらしてください☆

体験も随時募集してますよ(*^_^*)

お待ちしてます♪

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819