写し絵

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬり絵・写し絵

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、台風11号の影響で風がとても強い1日でした。

まだ、夏休みの子は朝から元気に登所してきました。

そして、午前中はずっと算数の勉強をしています。足し算と引き算を混ぜた問題を職員が作り、全問正解するまでチャレンジしてもらいました。

前回はすぐに全問正解をする事が出来たのですが、今回はなかなか正解できずにいました。職員が「全問正解じゃなくてもいいけど、どうする?」と尋ねると「する。」と言って全問正解するまで何度もチャレンジしてくれましたよ。その諦めない姿はとてもカッコ良かったです!

午後は、台風の影響で、学校の子達が早めの下校になりました。

子ども達は、台風など関係なく元気に教室で過ごしています。

本日のイベントは、ぬり絵、写し絵だったので、好きなキャラクターを選んでもらいました。

「ドラゴンの写し絵がしたい!」と言ってチャレンジした子がいたのですが、あまりの細かさに途中で断念し「先生、俺、やっぱりぬり絵をする。」と言ってぬり絵をしていました。

以前なら、上手くいかない状況に苛立って気持ちの切りかえに時間がかかる子でしたが、気持ちの切りかえが上手に出来るようになっており、成長を感じました。

また、他の子は、マリオのぬり絵をし、真っ赤なお鼻のマリオを塗ってくれ職員を笑顔にしてくれたり、美味しそうなケーキのぬり絵をして職員の心をほんわかさせてくれました(^O^)

そして、子ども達の安全を考え本日は少し早めの帰宅となりました。

台風11号の被害が出ず、早くさってくれる事を願っています☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

買い物学習・お散歩

みなさんこんにちは放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日、午前中は1.5kmほど離れたマックスバリューへ散歩を兼ねた買い物学習をしてきました。出発前、急に雨が降り出し中止かと思われましたが、雨と曇りの天気のおかげで、散歩しやすい気温で歩くことができました。途中少し、雨に降られましたが無事に目的地マックスバリューへと到着しました。今回の買い物学習は「家族で食べるお菓子を一つ買う」という条件で取り組みました。各々、家族に買うお菓子には子供達の個性が出ていて、量が多い物、少ない物、味のこだわりなど様々でした。

午後は夏休みの宿題が終わっていない子は職員と一緒に取り組み、終わった子はLEGO遊びや写し絵に取り組んでいます。その後はみんなで買い物学習で買ったおやつを食べながら、アニメを見てゆっくり過ごしています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬりえ&うつし絵

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ぬりえ・うつしえをして楽しみました。

女の子は、かわいいドレスのぬりえを楽しみ上手に色をぬり綺麗なドレスに仕上がていました。

男の子は、かっこいいロボットがいい!との事で、アニメのダイの大冒険のキラマシーンを選びクリアファイルに絵をうつし、色をキレイにぬりカッコよく仕上げていました(*^▽^*)

集中して楽しんだ後は、お散歩に行きたいとの要望があり裏の広場へ行って楽しんでいると・・・

セミの幼虫を発見!!

幼虫を捕まえ観察した後は、お外の木にかえしてあげる優しい子ども達です(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬりえ&写し絵

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ぬりえ・写し絵を行いました。

子ども達に好きな絵を選んでもらい楽しんでいます。

低学年の男の子は大好きなゴーストバスターズの絵を上手に色をぬって仕上げていました。

女の子達は、五等分の花嫁のキャラクターやクレヨンしんちゃんをクリアファイルにうつしキレイに色まで塗って仕上げていました。

高学年の男の子は、最近マイブームのコラテラルという映画の主人公ジェイミー・フォックスさんのうつし絵をしています。髪型まで同じにしちゃうほど大好きなジェイミー・フォックスさんをリアルに描き写し丁寧に色までぬっていました。

みんなぬりえ・うつし絵に夢中になりゆったりな一日でした(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬり絵、写し絵

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ぬり絵と写し絵を行いました。

ぬり絵をする前に宿題をしている子がおり、「宿題、めんどくさい。やりたくない。」と言いながらも自分の中で順番があるらしく、ちゃんと宿題をし終えてからぬり絵に取り組んでいました。

ぬり絵は、今の暑い時期にピッタリな「アイスクリームのぬり絵をしたい!」と言う子がいて、一緒に美味しそうなアイスクリームのぬり絵を探して楽しみました(*^-^*)

そして、写し絵では『進撃の巨人のリヴァイ兵長』のリクエストがあり、パソコンでリヴァイ兵長の画像が出てくると「リヴァイ兵長、カッコいい♡」と言って歓喜の声をあげています(^^♪

それぞれ好きな物やキャラクターを選んでぬり絵と写し絵を楽しみました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 写し絵&ぬりえ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、写し絵・ぬりえを行いました。

かっこいいロボットの写し絵やマリオのぬりえなど自分たちで好きなキャラクターを選んで楽しみました(*^▽^*)

細かいロボットの絵も『これめっちゃ難しい・・・』といいながらも集中して細かい線を丁寧に描いて仕上げていました。

マリオのぬりえも線からはみ出さないようにとキレイに色をぬることが出来ステキな作品に仕上がりました(*^▽^*)

また、普段ぬりえなどに興味がないお友達の前にぬりえをおいてみると・・・色鉛筆を手にし職員とゴロゴロしながらくだもののぬりえに挑戦し、最後まできれいに色をぬることができ美味しそうな果物の絵に仕上がりました。

苦手な事などきっかけを作ってあげる事で子ども達自身、挑戦しようという意欲がわくのできっかけづくりが大切だなと実感しました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬりえ・写し絵

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、子ども達の大好きなぬりえ・写し絵をして楽しみました。

一人一人好きなキャラクターの絵やぬりえを選んで行っています(*^▽^*)

ドラえもんやロボット、BTSのキャラクターに参りました入間君のキャラクターなどいろいろな絵に挑戦しています。

一人一人個性的で、みんなの大好きなドラえもんが・・・

カラフルのドラえもんになっており未来のドラえもんが出来上がっていました。

また、ロボットやBTSのキャラクターの写し絵をしたお友達は、細かいところまで上手に描けており、色ぬりまで行い素敵な作品に仕上がっていました(*^▽^*)

出来上がった作品を子ども達は嬉しそうにランドセルにしまっていました。

家族に見せるのを楽しみに帰宅する子ども達です。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬり絵・写し絵

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ぬり絵と写し絵をしています。

子ども達が、宿題を終えてから、好きな絵を選んでもらいました。

1人の子は、スケッチブックを持ってきており、やる気満々です!!

スケッチブックをよく見ると、表紙に『ドラゴンのスケッチブック』と手書きで書かれていました。

中を見ると、沢山のドラゴンの絵が描かれており、今にも動き出しそうです!!

「先生、ドラゴンの絵を描きたいから、出して欲しい。」と言って、自分の好きなドラゴンの絵を選んで、スケッチブックに描いています♪

書き上げると、「先生、写真撮っていいよ。」と嬉しそうに見せに来てくれました(*^-^*)

また、「ドレスのぬり絵をしたい。」と言って、ドレスの色塗りをする子もいました。

「ドレス、可愛いから好きなんだ。」と言って、可愛くピンクにドレスを塗っていました。

ぬり絵がとても上手になっており、「上手に可愛く塗れたね。」と言うと、恥ずかしそうに照れ笑いをしていましたよ☆彡

お知らせです。

元気いっぱいの笑顔あふれる子供たちに囲まれ、

みんなで楽しくお仕事しませんか?

児童発達管理責任者、保育士、児童指導員募集しています。

お気軽にご連絡ください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 うつし絵

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、写し絵を行いました。

今回は、前もって好きなキャラクターを子供たちから聞いておりお願いされたキャラクターの絵を準備しました。

児童が下校してくると、写し絵をとても楽しみにしていたようで『先生!〇〇の絵準備した~?』と聞いてくる子ども達です。

準備した絵を見せると、嬉しそうに『先生、ありがとう~。宿題早く済ませまーす。』と言って進んで宿題に取り組んでいます。

宿題を済ませた児童から写し絵を楽しみました。

黒ペンでなぞり描きをした後に色をつける児童や、最初から色を変えて絵を描く児童など自分たちの好きなように絵を描き丁寧に作品を仕上げていました。

どんどん子ども達の写し絵のレベルも上がりクオリティーの高い作品に仕上がっていました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ぬりえ&写し絵

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

いよいよ明日は、小学校の卒業式ですね(*´Д`)

6年生は、わくわくと不安で複雑な気持ちだと思います。

胸を張って中学校へとはばたいていって欲しいです。

本日は、ぬりえと写し絵を行いました。

みんなで楽しめるようにと写し絵用のトレーシングペーパーを用意しました。

トレーシングペーパーに好きなキャラクターを写し絵し、自分で書いた絵に色をつけて楽しみました。

ある児童は、『先生、このファイル欲しい!』と言うのでファイルを渡すと・・・

なんと細かい鬼滅の刃をクリアファイルに丁寧に写し絵を行っていました(*^-^*)

とても丁寧に描いており、職員みんなびっくり(´艸`*)

1年生でここまで描けることに感動しました(*^-^*)

子ども達からBTSのキャラクターなどを用意して欲しいと要望もあったので、次は子ども達からの要望されたキャラクターも準備してぬりえと写し絵を楽しみたいです(*^-^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819