体育館

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体育館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は午後から急に雨が降り出しましたね。雷が鳴り響くたびに身体がビックッとしちゃっています。子ども達は、おへそがとられないように手でお腹を隠す姿が可愛らしかったです。

本日は、体験学習でしたがコロナ感染者数が増えているためイベントを変更し午後から小さな体育館をかりて遊びに行ってきました。

久しぶりの体育館に子ども達のテンションも上がっています。

体育館でやりたいことが沢山ある子ども達は、始めに鬼ごっこを楽しんでいました。その次にバスケットやドッチボールを行いました。職員も一緒になってゲームを楽しみみんなで大盛り上がりでした(*^▽^*)

1人の女の子は、バスケットボールの楽しさに魅了され元バスケ部の職員からドリブルやパス等基本的なボールハンドリーを習い夢中になって練習をしていました。

また、帰る時間ギリギリまで全員で氷鬼を楽しみました。

職員も必死になって鬼から逃げ回り汗だくになりながらみんなで楽しむ事が出来ました。

帰りの車では、遊び疲れたようで眠っちゃっている児童もいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体育館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、那覇市内にある体育館で遊んできました。

体育館に着くと、走り回って大喜びの子ども達!!

「シャトルランする人~?」と職員の声掛けに半分以上の子ども達が集まりシャトルランの音に合わせて頑張って走っていました(*^▽^*)

限界まで走った子ども達は疲れたようで昼食をとりながら休憩をしました。

休憩するとすぐに体力も回復し、バスケットのシュート練習をしたりネットをたててバトミントンを楽しみました。

また、教室内では思いっきりできない鬼ごっこにキックベースボールも楽しむ事が出来ました。

最後に職員も参加して、ドッジボールを楽しみました。

みんな真剣に戦い白熱した試合になりました。

一生懸命戦い悔し涙を流した児童もいましたが最後はみんな楽しく笑顔でドッジボールの試合を終えることが出来ました。

沢山遊んだ後は、体育館の掃除も最後まで頑張る子ども達です。

元気な子ども達と楽しくお仕事しませんか?

cocoro糸満教室ではスタッフを募集しています!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体育館

こんにちは☆彡

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、福州園へ行く計画していたのですが、緊急事態宣言で休館になっており、また、子ども達の安全を考え、今回は、行く事を断念し代替案を職員で話し合いをしました。

「子ども達に外出し楽しんでもらうイベントは何か出来ないのか?」

と話し合った結果・・・バスケコートの半分ぐらいの小さな体育館を借り思いっきり体を動かして、思う存分遊んでもらおうと考えました。

朝から子ども達に、「夏休みの課題を終えたら、小さな体育館へ行くよ。」と伝えると大喜び♫

ウキウキしすぎて、教室内を歩き回る子もいて、その姿はとても可愛らしかったです(*^-^*)

糸満から那覇までのドライブを楽しみながら体育館へ到着!

お昼ご飯を食べた後、子ども達は体育館中を走り回り遊んでいます。

そのうち、かけっこが始まりました。

「普通にかけっこをするのも楽しいけど、ほふく前進でかけっこしてみたら?」と提案すると、子ども達は、ほふく前進をしてかけっこをしたり、ブリッジをしたり色々な方法でかけっこを楽しんでいます。

また、バドミントン、ドッチボール、バスケットなどのボール遊び、鬼ごっこ、氷鬼などをして思いっきり体を動かして、笑い合い遊んでいましたよ(*^▽^*)

帰る時間が近づくと、「最後にかくれんぼがしたい!!」とリクエストがあり、かくれんぼをしました。

隠れる場所が少ない体育館・・・どこに隠れるのかなぁと見ていると、みんなカーテンの裏に隠れました。

鬼になった子は、カーテンをバッと開いて、隠れている子達を見つけていき、すぐにかくれんぼは終了・・・。それがとても面白かったらしく、大笑いしていましたよ(^O^)

新型コロナウイルスの影響で色んな事が制限されている中、子ども達が思いっきり体を動かす事が出来たことに、嬉しく思いました。

体育館を貸してくださった施設の方に感謝しています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819