プラモデル作り

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ミニ四駆コースづくり

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

今日は、

ミニ四駆のコース作りをしましたよ(^^♪

どんなコースを作るかなどみんなで話し合いました。

話し合った後は、

すぐに製作活動開始~♪

段ボールを広げ長さを測ったり、

線を引いて段ボールを切り、

それをくっつけたりとみんなで協力して頑張りました(^_-)-☆

頑張っても頑張っても全然コースにならず

先生まだできないの~?と

不安そうな子供たち!

もう少し頑張ろ!と励ましあいました。

部分部分で出来上がったコースをつなげ合わせると

やっとのやっとで

ミニ四駆のコースの完成です(^^♪

コースに絵を描いたりして

リアル感を演出してます(*^_^*)

出来上がったコースに

三台のミニ四駆を並べレースを楽しんでました☆彡

  

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 教室紹介

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

寒い日が続いてますね(>_<)

インフルエンザも流行り、

注意警報が出てますね!

cocoro糸満教室では、

外から帰ってきたら手洗い、うがい!

おやつの前も手洗い、うがい!を心がけてます(*^_^*)

児童、職員みんながインフルエンザにならないように

手洗い、うがい、体調管理を徹底し

これからも気を付けていきたいと思います♪

 

cocoro糸満教室では最近、

プラモデル作りにはまってます♪

説明書を見ながらシールを貼ったり

自分たちで部品を組み立て

プラモデルを作り上げてますよ!

出来上がったプラモデルをみんなで並べ

レディー  GO!!の合図に手を放し

誰のが早いかと勝負して楽しんでますよ( *´艸`)

自分たちで作ったプラモデルなので

すごく大事に扱う姿がとてもかわいらしいです♪

自分たちで作ったものだけじゃなく

なんでも大切に使うcocoroが身についてくれると

うれしいですねっ☆彡

 

  

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819