ダンストレーニング

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は基礎体力の向上と音やリズムに合わせて体を動かす楽しみを知ってもらう為にダンストレーニングを行っています。
子ども達のリクエストで、ブリンバンバン、唱、チェンソーマンの3曲にあわせて体を動かしています。
体を鍛えるんだ!といって、みんなよりも倍に体を動かして頑張っている児童もいました。

体を動かすスピードが速くなったりと、ついていくのに必死の速度でも子ども達は動きをしっかり見て真似て動かすことができていました。
苦手な動きも一人一人自分のペースで取り組み、リズムよく体を動かし、見て真似る模倣動作も上手にできており、みんな積極的に参加し、体を大きく激しく動かすことで基礎体力の向上にもなり、いい汗をかいて楽しむことができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、音楽に合わせて体を動かす楽しさをみんなで経験し、健やかな体を作り、運動・感覚・認知・行動・コミュニケーション力といった領域の成長に期待し、ダンストレーニングに取り組みました。
子ども達から沢山のリクエストがあり、1時間ほどダンストレーニングを楽しみました。

今までのスクワットは、少し膝を曲げるだけの子ども達でしたが、最近では体をしたまで下げて太ももに負荷を与え上手なスクワットが出来るようになっており筋力トレーニングにもなりました。
みんなで楽しく体を動かし、いい汗を流しています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は音楽に合わせて体を動かす楽しさをみんなで一緒に遊ぶ経験を通して、健やかな体を作り、運動・感覚・認知・行動・コミュニケーション力といった領域の成長に期待し、ダンストレーニングに取り組んでいます。
子ども達の大好きなダンストレーニングは、はじまる前から自分達で積極的に取り組み、曲に合わせて体を動かしウォーミングアップを行っていました。
ウォーミングアップのおかげで身体も温まり、ノリノリにケセラセラやチェンソーマンの激しい曲に合わせて踊っています。

全身を使った動きが苦手な児童も声掛けをする事で苦手な動きも意識して動かし、みんなで楽しくいい汗を流すことができました(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は、リズム感や運動機能・感覚器官の発達を促したり、健康的な運動習慣の構築を目的にダンストレーニングを行っています。
今回は三曲の課題にチャレンジ、体幹トレーニングにポイントをあてたトレーニングで曲に合わせて手・足・腰を動かしています。
楽しくトライすることができ、運動強度の高い活動となりました。基礎体力の維持向上につながり、成長期の子ども達には必要な運動要素なので、引き続き子ども達の状態を把握しながら取り組んでまいります。

 

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は運動機能・感覚器官の発達を促したり、また、健康的な運動習慣の構築を目的にダンストレーニングを行っています。

子どもたちのリクエストでJpopからアニメ、お笑い、エクササイズと様々なジャンルの流行りの曲と映像を見て聴いて、自由に体を動かします。

この活動にも慣れたもので、「この曲にして!」「次はこれがいい!」「もうこの曲飽きたー」などなど色んな意見が飛び交いながら、素直に身体を動かす子、少し恥ずかしそうに動かす子、相変わらず興味のない子、自分のリクエスト曲まで別の遊びをしている子など、各々の現状で参加する子どもたち、脱線して関係のない動画を見ようとする子もいたりと課題もありますが、上手い下手に関わらず、体を動かす楽しみや曲に合わせた動きの中で、お友達との時間を共有すること、曲を楽しむ感覚・身体を動かす感覚を内から外へ広げていき、コミュニケーション力や社会性の成長や道徳的感性の広がりに期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は音楽に合わせて体を動かす楽しさやみんなで一緒に遊ぶ経験を通して、健やかな体を作り、運動・感覚・認知・行動・コミュニケーション力といった領域の成長を期待して、ダンストレーニングに取り組んでいます。

ダンストレーニングのメリットとしては、流行りの曲(例Bling-Bang-Bang-B0rn)を使うことで子ども達のモチベーションを高く維持した状態で活動ができるので、自主性や積極性、そして「次はこの曲で踊りたいな」と自発的な言動が出しやすい環境を作ることができます。元々特性として持っている運動効果に加え、自分の欲求を表現する機会や、他者との関りをもつ機会も並行して経験することができるので幅広い分野での効果が期待できます。

デメリットもしくは要安全対策としては、楽しくなりすぎて周囲の子にぶつからないように常時見守りが必要です。それから、人前で踊ることが苦手な子にはプレッシャーにならないように個別で対応が必要になります。これに参加できないと「ダメ」「やらなきゃいけない」ではないので、単純に音楽、曲を楽しむことを意識させるように配慮が必要です。また、選曲の際は動画サイトを利用することがほとんどなので、ダンスよりも他の関係ない動画を見始めることがないように対策が必要です。

今回も流行りの大人気の曲のおかげか、日頃は人前ではあまりはしゃぐことのない子も楽しそうに手足を動かしたり、上級生達も恥ずかしがらずに踊っていました。それから気分が乗ったのか腹筋運動にも取り組み、基礎体力を鍛えました。

後半は裏の公園へ行き、ドッジボールに鬼ごっこ、ボール当て、ブランコ、トカゲ探し、木登り、と自由遊びに取り組んでいます。

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、音楽に合わせて身体を動かすことで楽しみながら基礎体力の向上、リズム感を養い、また模倣動作の向上を目指してダンストレーニングに取り組んでいます。

曲に合わせてストレッチから行い、全身の筋肉を伸すことで体があたたまり、怪我をしにくい体づくりにも取り組んでいます。

ストレッチの後は、最近子ども達がハマっている『マッスル』の曲に合わせてトレーニングをしています。

大好きな曲に合わせてのトレーニングにテンションも上がり、ノリノリで思いっきり体を動かす子ども達です。

また、アドの『唱』にも取り組みました(*^_^*)

みんな歌いながら楽しそうに参加しています。

課題曲は3曲でしたが、みんな楽しくなり休憩を入れながら1時間程身体を動かすことでいいあせをながしていました(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、音楽に合わせて体を動かすことで楽しみながら身体機能の向上、ストレス発散を目的にダンストレーニングに取り組んでいます。

今回の課題は、5曲全力でダンスを行うでした。

頑張った児童にはスタンプを3つGETのチャンス!

ひもクジが引きたい子供たちは、『やったー』と言って、ダンスの動画を見ながら頑張って同じ動きを真似てノリノリで身体を動かしています。

人前でダンスをする事が苦手な児童も、自分の出来る範囲で参加し頑張っていました(*^_^*)

子ども達のリクエスト曲を流し、テンションをあげて取り組んでいます。

頑張った後は、全員スタンプを3つGETし達成感を味わっています。

ポイントがたまった児童はひもクジにチャレンジすることが出来、お菓子をGETしています。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ダンストレーニングを行いました。

ダンスを通じて、コミュニケーション能力や認知能力を育み、身体の感覚をフルに使い音楽やリズムに合わせ、イメージ通りに身体を動かせるよう取り組んでいます。

はじめは、みんなの前で身体を動かすことが苦手だった子ども達ですが、今ではみんなが見ていても堂々とダンスを楽しむ子ども達です。

今回は4曲の課題曲を全力で身体を動かし、いい汗を流し、清々しい表情をしています。

子ども達は4曲だけでは物足りず、ひとりずつリクエストをしてもらい順番に好きな曲を流しながらダンストレーニングを楽しんでいます(*^_^*)

好きな曲に合わせて全力で体を動かし、運動不足解消そしてストレス発散にもなったかな?と感じました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、全身持久力、心肺機能の向上、そして跳んだり跳ねたりすることで筋力の向上を目的にダンストレーニングをしています。

体を温めるために、ビりミリオンの曲に合わせて全身を大きく動かし準備体操をしています。

また、ちびまる子ちゃんや子ども達からのリクエストで祝福の曲に合わせて楽しく元気に腕をふったりジャンプをしたりと全身を動かし笑い溢れるダンストレーニングになりました。

結構ハードな動きのダンストレーニングでしたが、子ども達は元気いっぱいで課題曲のほかにプラスでダンスを楽しみ、体を動かすことで発散しています(*^_^*)

頑張った後は、おやつタイム!

リッツクラッカーにチョコレートをのせてトースターで焼き、美味しくいただき、お腹を満たしてから帰宅の子ども達です(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819