イーアス

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 買い物学習

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ドン・キホーテにて買い物学習をしています。

買い物学習では、公共の場でのマナーをしっかり守り、予算内で自分の欲しいお菓子を買うためのスキルの向上を目指し取り組んでいます。また、保護者からお願いされたおつかいにもチャレンジしています。

出発前に持ってきた金額を把握する為、自分の財布の中に入っているお金を計算しています。

ドン・キホーテでは、沢山のお菓子コーナーの中から自分のすきなお菓子を選び、計算が苦手な児童は電卓を使って行っています。

今回は、235円以内で3つのお菓子を購入し、レジでは『おねがいします』『ありがとうございました』をしっかり伝え、必ずレシートを持って帰ってくるというミッションでした(*^_^*)

前回は、レシートを持ってくるのを忘れてしまった児童もいましたが今回は全員レシートを持ち帰ってくることが出来ミッションクリアしています(*^_^*)

また、235円ピッタリの児童が2人もいました!!

だんだんと買い物スキルが向上しており嬉しく思います。

おやつは買ってきたお菓子を嬉しそうに食べる子ども達です。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 卓球

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、卓球をして楽しみました。

今日のメンバーは、普段卓球に触れる機会が少ないメンバーということもあり、ボールを見てラケットにあてる練習やボールをラケットで打ち返して段ボールの中へ入れる練習、お友達同士でラリーが何回出来るか挑戦してみたりと色々な練習を取り入れて楽しみました(*^_^*)

ボールを目で追いかける事は出来るが、なかなかラケットにボールを当てることができなかった児童も、練習を繰り返す事で感覚を覚え打ち返すことが出来るようになったり、お友達同士でボールを打ち返す力加減を考え相手が打ち返しやすいボールが打てるようになりラリーが長く続くようになったりと、一生懸命練習する事で出来なかったことが出来るようになり達成感を味わう子ども達です!

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ビジョントレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ビジョントレーニングを行いました。

今回のビジョントレーニングは絵に隠された果物の数を瞬時に数える訓練と絵を見て『誰が』、『どこで』、『何を』、『~している』など情報を自分で整理し会話や文章で伝えられるように自分の語彙力を使って説明するトレーニングを行っています。

今回は個別で取り組み、一人一人のレベルに合わせてトレーニングをしています(*^_^*)

子ども達は、ゲーム感覚で楽しみながら参加し子供たちなりの表現で一生懸命取り組んでいます。

今回のトレーニングでは、表現力や思考力、そして情報を整理する力を育むことができたかなと感じました(*^_^*)

次は、少し難易度をあげて楽しく取り組んでいきたいと思います。

※沖縄県に台風2号接近に伴い、雨風が強くなりますので台風対策はお早めに行いましょう。皆様お気を付けください。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話クッキング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、英会話クッキングを行いました。

英語の苦手意識改善と生活力向上の為に簡単な英単語を使って楽しくアメリカンドック作りに取り組んでいます。

アメリカンドックの材料を英語で確認したり、調理工程を簡単な英語と日本語をまぜながらクッキングを楽しんでいます(*^_^*)

みんな積極的に参加してくれ、ウインナーを切るときはCUT CUTやまぜる時はMIX WELLなど声に出しながら取り組み自然に身につくように行いました(*^_^*)

はじめての取り組みでしたが、みんな楽しく参加しており、自分ちたちで作ったおやつはとても美味しかったようでみんな沢山食べてくれ完食しています。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 イーアス&英会話

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、振替休日で学校がお休みの児童がおり子ども達同士で何がしたいかなどを話し合いを行いイーアスへ行きたいとの事でイーアスへ遊びに行ってきました。

子ども達は、普段できないゲームセンターへ直行!あれがしたい。これがしたい。とテンションも上がりいっぱい楽しみました。沢山楽しんだ後は、お腹もペコペコになり『先生。ごはんが食べたい。』との事で、どこで食べるか店内を散策していると、A&Wを発見!ポテトが食べたい!という事でA&Wでランチにしました。美味しいね。と子ども達同士嬉しそうな表情で話をしていました。お腹もいっぱいになり教室へ戻りお迎えの時間までゆっくり過ごしています。

午後からは、個別で英会話を行いました。前回の復習でWhat  is  this?の質問に対してThis  is~.と答える練習と単語の練習をしています。

普段目にしているサングラスやパソコン、口紅、携帯などの単語の練習をしています。

単語練習では聞きなれた単語ばかりが出てきており、正解すると嬉しいを体で表現するくらい喜んぶ子ども達です。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819