イベント

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 かくし絵探し

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、観察力や集中力を育む目的で、かくし絵探しに取り組んでいます。

隠し絵探しは、学年差に関係なくみんなで一斉に楽しめて、達成率も高いので満足感と達成感の向上を期待しています。

今回は、簡単なレベルから難しいレベルまでを準備し、一人一人にあったプリントに取り組んでもらっています。

結構難しい隠し絵を準備していましたが中学二年生の女の子は、あっという間に見つけ出し最速のスピードで隠し絵探しをクリアしています。

12支の隠し絵では、11匹を見つけ出すことに成功しましたがいのししだけが職員も見つけ出すことができず・・・

20分くらい頑張って探しましたが時間になり今回は断念しています。

中学生の女の子は諦めきれず家に持って帰って探して見せる!と言って隠し絵のプリントを持ち帰っています。

家族で挑戦し探し出してくれると嬉しいです(*^_^*)

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 風船バレー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ルールを理解し集団遊びを楽しむ目的で風船バレーに取り組んでいます。

はじめは、小学校別に分かれて対戦しています!

同じくらいの力同士で、白熱した戦いになりました。

相手に点数がとられると、作戦会議を開き負けないようにと作戦を練り絆を深める子ども達です。

また、2回戦は好きな人同士に分かれて対決しています。

チームメイト同士声をかけ合いながら、楽しそうに参加する子ども達です(*^_^*)

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 宝探しゲーム

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、見つけたことの満足感や達成感を味わうことを目的に宝探しゲームをしています。

今回のミッションは・・・

なんと、制限時間20分で71個のカラーボールを探しだせ!でした。。

教室中に隠れたカラーボールをみんなで協力して探し出しています!

最初の10分間は順調にカラーボールを見つけ出していましたが、残りが少なくなってくるとなかなか探し出せず・・・

ヒントをもらいながら71個を見つけ出すことに成功しています。

参加した全員がカラーボールを見つけだすことができ、楽しみながら満足感や達成感を味わっています。

また、宝探しを通して子ども達の好奇心や想像力を伸ばし、ルールを学ぶ力を身につけられたかなと感じました(*^_^*)

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 清掃

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、作業の段取りを考える力や毎日使う物を大切にする意識を育むことを目的に送迎車の清掃を行っています。

送迎車の清掃はじめるよ~!の合図に大喜びで外へ行きホースの準備から洗剤の準備など進んで手伝ってくれる子ども達です。

みんな洋服が濡れるまで夢中になりながら、汚れている所を探し出し送迎車をピカピカにしてくれています。

送迎車の洗車は2回目ですが、みんなとても上手になっており作業の段取りも上手く考えられ、スムーズに清掃を進めることができました(*^_^*)

水を使う事が大好きな子ども達は、遊びの延長のような感覚で楽しみながら作業を行い、全工程ちゃんと取り組む子から水かけだけ取り組む子など一人一人の性格が現れる活動になりました。

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ニュースレター

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、11月のニュースレターを紹介します。

今月は、買い物学習にボーリング、子ども達の大好きな車の清掃活動にタイピングなど色々な活動を予定しています。

また、11月8日㈬は空手の予定でしたが・・・

イベントが変更になり、今回は糸満警察署 交通課企画係によります交通安全指導・自転車指導を行います。

子ども達の安全を守り、そして行動範囲が広げられるよう交通マナーを学びたいと思います。

今月も沢山のイベントを予定していますので楽しみにしていて下さい(*^_^*)

 

ニュースレター11月

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 買い物学習

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、八重瀬町にあるコパンへ買い物学習に行ってきました。

予算をもとに実際に自分が欲しいものを選ぶ、お金を払う、店員さんとコミュニケーションとる等、社会にでるうえで大切なことを学ぶ目的で行っています(*^_^*)

今回は、少人数ずつの買い物学習ということでマンツーマンで取り組むことができました。

金額の表示が税抜き価格になっており、自分たちで消費税を計算しながら取り組んでいます。

沢山の美味しそうなパンを前にするとどれも食べたくて迷いましたが、持っている金額で購入できるものを選び、レジにて会計をすることができました(*^_^*)

買ってきたパンを教室で見せ合い、達成感を味わっています。

買ってきたパンは、おやつに美味しくいただくことができました(*^_^*)

また午後からは、西崎にあるF-LABOさんにてお化け屋敷体験をしてきました。本格的な待ち時間とお化け屋敷の規模に子ども達も大興奮!

おばけ屋敷のレベルをハードにしたため、お化け屋敷に入る前はドキドキで不安そうにしていましたが、入ってみると大丈夫だったようでたのしそうにでてくる子ども達でした。

職員は、泣いて出てくるのを期待していたので子ども達が楽しそうに出てきたので拍子抜けでした!

F-LABOさん!

素敵な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 県立博物館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は文化の日ですね。

3連休だ~!といって大喜びの子ども達です。

天気も晴れてお出かけ日和になり嬉しそうにしています。

本日は、子ども達の興味・関心を掘り下げ、知的好奇心を刺激し、のちの学習意欲に繋がるよう沖縄県立博物館にて沖縄の歴史と文化の展示物を見ながら学習しています(*^_^*)

沖縄県立博物館ではおきみゅー誕生祭も開催しておりいろいろなイベントに参加することが出来ました。

スタンプラリーやクイズラリーに答えながら博物館や美術館内を見学したり、ふれあいコーナーでは骨の組み立てや重箱作りをしています。

スタンプラリーでは全問正解することが出来、ノートやシールのプレゼントもいただき、オーナメントづくりにも参加することができました。

短い時間でしたが、色々な事を体験することが出来、とても楽しそうな子ども達でした。

教室に戻り、今日は何を見たのか?や何を体験したのか?などクイズに答えてもらっています(*^_^*)

みんなで思い出しながら、答えることが出来スタンプをGETしています。

今日学んだことを、お家の人へお話してくれると嬉しいです。

 

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ハローウィンパーティー

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、海外の行事や文化に親しみをもち、イベントを通して友達と楽しむ目的でハローウィンパーティーを行っています。

今回は、学校ということもあり子供たちの仮装ができない為、障害物競走やフリスク探しに風船集めの3種目に挑戦しています。

はじめは、恥ずかしそうにする子ども達ですが、やってみると楽しかったようで積極的に参加しています(*^_^*)

障害物リレーではみんなお菓子をゲットし嬉しそうにしていました。

また、フリスク探しでは小麦粉の中に顔を突っ込み顔を真っ白にしながらフリスクを探し出しお友達同士小麦粉だらけの顔を見せ合い、笑い溢れるハローウィンパーティーになりました。

ハローウィンパーティーを通して、子ども達の絆がまた築き上げられたかなと感じました。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ダンストレーニング

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、全身持久力、心肺機能の向上、そして跳んだり跳ねたりすることで筋力の向上を目的にダンストレーニングをしています。

体を温めるために、ビりミリオンの曲に合わせて全身を大きく動かし準備体操をしています。

また、ちびまる子ちゃんや子ども達からのリクエストで祝福の曲に合わせて楽しく元気に腕をふったりジャンプをしたりと全身を動かし笑い溢れるダンストレーニングになりました。

結構ハードな動きのダンストレーニングでしたが、子ども達は元気いっぱいで課題曲のほかにプラスでダンスを楽しみ、体を動かすことで発散しています(*^_^*)

頑張った後は、おやつタイム!

リッツクラッカーにチョコレートをのせてトースターで焼き、美味しくいただき、お腹を満たしてから帰宅の子ども達です(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話クッキング

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、英会話クッキングにて黒糖を使った蒸しケーキ作りをしています。

おやつ作りを通して、『食』への興味・関心を持ってもらうことや英語に親しんでもらう為に簡単な英単語等で材料確認をしながら調理をしています。

英単語での材料確認の後は、作られた生地を一人づつ型に流し込み、蒸し器に入れて出来上がるのを待ちました。

待っている間、みんなで何をする?と話し合い、『しりとり』に決定!出来上がるまでしりとりをして楽しんでいます!!

しりとりをしているとあっという間に蒸しあがりみんなで出来上がった蒸しケーキを美味しく頂いています。

蒸しケーキは、好みで分かれてしまいましたが蒸しケーキが好きな児童がいっぱい食べてくれ今回も完食しています。

クイズ方式の英会話でしたがみんなで考え楽しく参加することができたかな?と感じます(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819