アイロンビーズ

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 製作

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、製作にてアイロンビーズを行いました。

アイロンビーズを通して、見本を見る力、手先の操作性が向上することを目的に行っています。

見本を見て、ビーズを丁寧にプレートにはめていく際に、指でビーズを並べる子やピンセットを使って並べる子、最初に使うビーズを全色集めてから取り組む子など子どもたちによって取り組み方は様々ですがみんな集中して取り組んでいました。

男の子達は、立体のアイロンビーズに取り組んでいます。

図案を見ながら1つずつパーツを作り、マインクラフトのウーパールーパーやポケモンボールなどを作っていました。

出来上がったパーツを組み立て立体の作品を完成させています。

また、女の子達はかわいいネコさんなど大きめの作品を完成させていました。

1年生には少し難しく、職員が一緒になって取り組む事で最後まで頑張り自分で作ったという達成感を味わってもらっています。

自分たちで作ったアイロンビーズの作品を嬉しそうに持ち帰る子ども達です(*^_^*)

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、アイロンビーズを行いました。

アイロンビーズを通して、集中力、見本を見る力、手先の操作性が向上することを目的として行っています。

子ども達は、一人一人好きな図案を選び作っています。

見本を見て、ビーズを丁寧にプレートに並べる際、指でする子やピンセットを使う子、使うビーズを最初に集める子など子ども達によって取り組み方は様々で一人一人の個性が表れる活動になりました。

立体のアイロンビーズに挑戦した児童は、パーツをいくつも作りあげ、組み立てに悪戦苦闘しながらも最後まで頑張りました(*^_^*)

みんな一つの作品を作りあげ、達成感を味わう子ども達です。

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、アイロンビーズを行いました。

子ども達一人一人に好きなキャラクターを選んでもらい図案を見ながら作っています。

4年生の女の子は、女の子らしい可愛い携帯電話を作ってみたり、高学年の男の子は、大好きなジェイミーフォックスとジェイソンステイサムを作り、高校生の男の子はカッコいいワルイージを作っていました。

最近では子ども達の難易度が上がり、立体型のアイロンビーズに挑戦する児童も増えてきました。

今回は、小学3年生の男の子がアイアンマンに挑戦しています。

各部品を作り上げ、パズルのようにはめ込みカッコいいアイアンマンを作り上げています。時間が足りず・・・顔だけになってしまいましたが、集中してとても頑張っていました(*^_^*)

みんな素敵な作品が出来上がり嬉しそうに帰宅しています。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、アイロンビーズづくりをしました。

今回のアイロンビーズは子ども達に思いっきり楽しんでもらいたく、午前から気が済むまでアイロンビーズを行っています。

アイロンビーズの図案を見ながら携帯電話を作ってみたり、果物にディズニーキャラクターなど色々な作品を作っています。

一人の男の子は母の誕生日にプレゼントをあげていないとの事で母の好きなプーさんと煉獄さんの立体アイロンビーズに挑戦し午後まで集中して頑張っていました。

作った各パーツを組み立て可愛いぷーさんと煉獄さんに仕上がっています。

箱に入れたいという要望もありちょうどいいサイズの箱に並べ手紙も添えてステキなプレゼントに仕上がっていました。

普段は1人1作品しか作ることが出来きなかったのですが、今日は沢山の作品を作ることが出来みんな満足したようで『いっぱい作った~』と言って嬉しそうに作品を見せ合う子ども達です(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ/プラバン

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、海の日でとても天気の良い日でした。

朝から子ども達は、元気に登所してきます。

本日のイベントはアイロンビーズとプラバン作りでした。

平日は、時間がなくてなかなか出来ないアイロンビーズとプラバンを一緒にし子ども達に思う存分楽しでもらおうと考えていたのですが、、、

子ども達は、アイロンビーズにしか興味を示さず、プラバンをする子は一人もいませんでした・・・

職員がめげずに、「今日はプラバンも出来るんだよ。」と声をかけても「いえ、アイロンビーズで!」と答えが返ってきました。

アイロンビーズでは、「先生、ジャスティンビーバーのアイロンビーズがしたいです。」と職員が思わず「えっ!!まさかのジャスティン⁈」とビックリさせられる場面もあり、楽しませてもらいました。

結局、ジャスティンビーバーのアイロンビーズがなく諦めて別のキャラクターのアイロンビーズを上手に作っていましたよ。

他には、クレヨンしんちゃん、ポケモンのキャラクター、オレンジのコースターなど子ども達は沢山の作品を作り楽しんでいましたよ(^^♪

そして、午後からは子ども達のリクエストがありお散歩へ行ってきました。

暑い中、汗をかきながら近くの公民館まで行き、鬼ごっごや昼か夜か電信かをして思いっきり体を動かして遊びました!!

汗ダラダラで教室に戻ってきた後は、おやつでカチカチに固まったチューチューを食べて熱くなった体を冷やしました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ドミノ&アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

昨日から子ども達の大好きなドミノ1000個が仲間入りしました!!

沢山のドミノを見て大喜びの子ども達です。

本日のイベントは、アイロンビーズでしたがドミノをしたいという子ども達の要望もありアイロンビーズコーナーとドミノコーナーに分かれて楽しみました。

宿題や課題を終えた児童から活動に入っています。

アイロンビーズコーナーはお友達同士でおしゃべりをしながらゆっくりアイロンビーズを楽しんでいました。

アイロンビーズのクオリティーも上がってきておりマリオやよっしーにシナモロールやニコちゃんマークなど色々な作品を作って楽しみました。

ドミノコーナーでは、午前中で教室の半分ほど並べることが出来ました。

1度昼食休憩をし午後からまた作業を頑張っています。何度もドミノをたおしてしまってもみんなで声をかけあい最後まで諦めることなく並べる事が出来ました(*^▽^*)

1500個のドミノになると完成させるまでに3時間半ほどかかりましたが粘り強く頑張る子ども達です。

出来上がったドミノをみんなでカウントダウンをしながら倒しました。

途中止まってしまうところもありましたが全部倒れると歓声がわきあがり大喜びの子ども達でした(*^▽^*)

忍耐強く頑張ることで達成感を得ることが出来たのではないかとかんじました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話&アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、英会話を行いました。

前回の復習を行いながら、動物の英単語練習やI like~を使った文を作って学習しています。

みんなの好きなもの好きな事を英文にして楽しく参加しています。

動物単語の発音に耳も慣れ、聞いて動物を答えることが出来るようになってきました。

みんなで誰が早く答えられるかと勝負をしながらゲーム感覚で学んでいます。

英会話の後は、久しぶりにアイロンビーズを行いました。

一人一人オリジナルキャラクターを作って上手に仕上げています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ/お誕生日会

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、9月生まれの子のお誕生日会をしました。

午前は、学習の時間を設け、一人の子に苦手克服の為にわり算のプリントを出して、かけ算とわり算の復習をしてもらいました。

忘れてしまっている部分もあり時間はかかりましたが、職員がサポートに入り、最後まで頑張って問題を解いていましたよ(^O^)

そして、課題を終えた子から順に「図案を新しく出さない。」という条件を出して、アイロンビーズを行いました。

今までの図案から選んでアイロンビーズに取り組む子もいましが、自分で考えてマイクラの自分の好きなキャラクターを作る子もいました。

子ども達の想像力や構想力の凄さを感じる時間となりました。

午後からは、待ちに待った9月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。

本日の主役の子は、三日前からウキウキしており、「18日は何の日でしょう?覚えてる?」と職員に尋ねてきているぐらいでした(*^-^*)

ロウソクに火をつけてみんなで「ハッピーバースデー~♫」と歌を歌い、お祝いをしました。

感染対策の為に、手を使ってロウソクの火を消して、みんなで美味しいケーキと美味しいアイスクリームを頂きました♪

ケーキを食べた後に、お誕生日会の主役の子に「これから頑張りたい事はなんですか?」と質問すると「指笛が出来るようになりたい!」と可愛い答えが返ってきましたよ!(^^)!

子ども達が、これからも元気にcocoroに通い成長していく事を願っています。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、アイロンビーズを行いました。

久しぶりのアイロンビーズに子ども達は『沢山作ってもいいの?』と張り切った様子です(*^▽^*)

パソコンで、好きなキャラクターの図案を探し集中して作品を完成させる子ども達です。

また、大きなドラゴンの図案を選ぶ2年生の男の子がいました。

最後まで完成させることができるのかな?と職員不安でしたが・・・

もくもくとビーズを並べています。

あと半分の所で集中力が途切れてしまい・・・

『先生つかれてきちゃった~』と職員に助けを求めてきてしまいました。

でも、職員は一人で最後まで頑張って欲しく『〇〇くんならできるよ!あと少し頑張れ~』と応援すると少し休憩した後気を取り直しまた集中してビーズを並べていました(*^▽^*)

1時間集中してやっとで完成!!

出来上がった作品をアイロンしてかっこいいドラゴンが完成しました。

キーホルダーにし『すごいでしょ!』とお友達にも嬉しそうに自慢していました(*^▽^*)

2年生の男の子の集中力には職員も驚きました。

好きな事で集中力が身についてくれると嬉しいです。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 アイロンビーズ

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

ゴールデンウィークが始まりました。

cocoro糸満教室は、ゴールデンウィーク期間中も元気いっぱいあいています!!

パークゴルフや公園へ行って楽しみたいと思います。

本日はアイロンビーズをしました。

子ども達の大好きなアイロンビーズという事もあり、今日は午前中から午後までみんなが満足するまで楽しみました♬

女の子は、口紅やマニキュア、クシや鏡などオシャレ道具などを作って楽しんでいました。

男の子達は、マイクラのゼンイチやマイキーにバナナ君そして、ジンオウガなど好きな物を夢中になって作っていました。

沢山作ったお友達で11個作品を作ることが出来、『先生みてー!たくさん作ったよ~。かわいいでしょ~。』と満面の笑みで見せてくれました(*^-^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819