こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、ごはん作りで焼き鳥丼とスープを作りました。
前日に「明日はごはん作りで焼き鳥丼を作るからお米1合持って来てね。」と言うと、一人の男の子が「俺、沢山食べたいから、2合持ってくる!」と可愛いやり取りをしました。
まさか、本当に2合持ってくると思ってなかったのですが、登所してくると、嬉しそうに「2合持ってきた♫」と報告してくれましたよ(#^^#)
10時30分になり、ごはん作りのスタートです。
最初に、お米を炊きました。
今回は、「カップで14回、お米を量るように」と子ども達に任せてみました。
すると、10回を過ぎたところで、「先生、あと何回入れたらいい?」との事・・・。お友達とおしゃべりをしながらお米を量っていたので、忘れてしまったと・・・(笑)
再度、量りなおしました(;^ω^)
そして、キャベツと鶏肉を切りました。
子ども達は、頑張ってキャベツの千切りをし、鶏肉を一口大に切ってくれました。
その後で、鶏肉を茹でその茹で汁でスープを作って、鶏肉を炒めて味付けし焼き鳥の完成です!!
出来上がった焼き鳥丼にポテトチップスをかけて味変する子やマヨネーズをかけて焼き鳥マヨ丼にして食べる子など色々な方法でアレンジし食事の時間を美味しく楽しく過ごしました。
午後からは、風船で遊んだり、大縄跳びの記録挑戦をして楽しみました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
最近のコメント