ごはん作り

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日はごはん作りでピザを作りました。ピザづくりを通して生活力の向上や味覚・臭覚・聴覚・視覚・触覚の五感を鍛えることを目的に行いました。子ども達には、生地を伸ばす作業、家から持ってきた具材を切って自分の分のピザにトッピングをしてもらいました。仕上がった子から外に設置したピザ釜に入れ、焼きあがりの様子を観察しています。「膨らんでる~、でもちょっと焦げてるー」「いい匂い~」「変な匂い~」ピザの焼きあがる様子や焼ける匂い、炭の匂いなど子ども達の感じ方も様々で五感刺激する充実した活動になったのではないかと思います。また、新しく入所したお友達も興味をもって活動に参加することができ、他児とも円滑なコミュニケーションがとれていたように思います。炭に火をつける工程の安全管理や火力の維持等に、まだまだ改善点が多く見つかりましたが引き続き、生活力の向上を大きな目的とし実践的なイベントの取り組みに努めてまいります。

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ごはん作りを行いました。

今回は、小麦粉からうどんを作りました。

作り方を習い、一人一人、自分達で使う分の小麦粉・強力粉・塩・水の量を量り材料を混ぜて作り上げています。

袋の中で混ぜ合わせていると、袋が破けてしまうというハプニングはありましたがみんな楽しそうに小麦粉をこね上手に生地を作り上げています。。

1時間程生地を寝かすと、しっとりとした生地になりました。

出来た生地を、麵棒で薄くのばしました。

薄く延ばすのに、結構な力が必要で職員が手伝いながら行っています。

また、麺を細く切る作業も子ども達には難しく、始めは子ども達に頑張ってもらい後は職員が行いました。

みんなで協力し、美味しそうなうどんが出来上がりました!

保護者からきつねと錦糸卵の差し入れがあり、うどんにトッピングをし美味しくいただきました(*^_^*)

ありがとうございます。

今回のごはん作りにて、材料を混ぜる、道具を使うなど生活力の向上を目指し、メモリ、単位、分量など習ったことを理解しているか実践する事で学びにつながったと思います。

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り&クリーン活動

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、ごはん作りを行いました。

今回は、『焼きそばとみそ汁とおにぎり』を作っています。

ご飯を炊いておにぎりを作る担当、野菜とお肉を切る担当、もやしのひげをとる担当、みそ汁を作る担当に分かれて行っています。

各担当に分かれて作業を行い、早く終わったら間に合っていない所のお手伝いを率先してやってくれています。

みんなで協力し、今回も美味しい焼きそばとみそ汁とおにぎりが出来上がりました。

また、焼きそばを作っているとある一人の児童から『焼きそばにご飯を入れて焼きめしを作りたい。』と要望があり、一人前の焼きめしを作りました。

出来上がった焼きめしの味見をしてみると・・・満面の笑みでグットサイン!!

みんなにも分けて、美味しくいただきました。

午後は、図書館へ本の返却へ行ってきました。

その後、児童から『カメや生き物の為に海をきれいにしたい。』という要望があり海へゴミ拾いをする為、図書館の近くの『北名城ビーチ』へ!!

北名城ビーチに到着し浜辺を見渡すと、ゴミが落ちている様子がなく周りを見ながら浜辺を歩いてみると・・・

隠れたところにペットボトルや袋、そして発泡スチロールや焼き肉のたれの容器や瓶ビールのビンなど沢山落ちていました。

いっぱいあるね。と言いながら「海を綺麗にしたい!」という気持ちで頑張って子ども達は拾っています。

今回は北名城ビーチの半分だけのゴミ拾いになってしまいましたが、今度は残り半分の浜辺のゴミ拾いを頑張りたいです(*^_^*)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ご飯作りをしました。

児童からのリクエストがあり『お好み焼きとおにぎり』作りを行っています。

まずはじめに、職員が持ってきてくれたタコをゆがく体験をしました。なかなか見ることができない生のタコを沸騰したお湯に入れると何色になるのか?をみんなで考えてもらいました。みんなは「茶色」などいろいろな色を言う子ども達!お湯に入れてみると・・・「赤色」に変化!

タコの色が変わり子ども達もテンションが上がっていました。

タコをゆがく体験の後は、キャベツを切る担当、米を洗って炊飯をする担当、具材を切る担当に分かれて活動しています。

みんなで協力し美味しいお好み焼きの完成!!

お腹いっぱいお好み焼きを食べて満足そうな子ども達でした。

午後は、図書館の予定でしたがまたまた子ども達からのリクエストがあり図書館へ本の返却・貸し出しへ行くメンバーとcocoro周辺のゴミ拾いに行くメンバーに分かれて活動しています。

前回、周辺のゴミ拾いをしたのでゴミが少なくなっており「前よりもきれいだね」と嬉しそうな子ども達です。

頑張った後は、近くの公民館にて体を動かして楽しみました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ごはん作りを行いました。

今回は、沖縄そばとおにぎりを作りました。

お米は、精米前の玄米を精米機を使ってもみ殻を取り除く作業からしました。子ども達は、はじめての作業に興味津々で精米機を囲んで見ています(*^▽^*)

もみ殻が取れて茶色から白へ変化していく様子を見ることが出来子ども達も大喜びでした。

また、ネギやかまぼこも子ども達にやってもらいました。

かまぼこは子ども達のオリジナルでカット、薄く細長くの予定でしたが一口サイズの四角のかまぼこになっていましたが、形を楽しみながら美味しくいただきました(*^▽^*)

子ども達の大好きな沖縄そばはあっという間に完食。

みんな沢山食べてくれました。

また、精米したばかりのごはんも塩おにぎりとわかめおにぎりを作って全部美味しくいただきました。

午後からは、図書館へ本の返却と本を借りに行ってきました。

その後、子ども達からの要望で瀬長島へ!!

飛行機を見たり、海辺を散策したり、ネコをみて楽しみました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、ごはん作りを行いました。

今日のごはん作りは、チキンカツとハンバーグ、そしてキャベツのサラダにみそ汁を作りました。

子ども達には、各担当に分かれて頑張ってもらっています。

お米洗い担当は、上級生の指示のもと美味しくごはんが炊けるようにとお米洗いを頑張っていました。洗った後は、しっかり釜の底、側面を拭いて炊飯器にいれています。職員がいなくても子供同士で協力して出来るようになりました。

キャベツ担当は、キャベツ1玉の千切りを頑張りました。指を切らないように包丁の使い方を気を付けながら千切りを行っています。

ある、一人の男の子は千切りキャベツのはずが・・・

みじん切りをしてしまうというハプニングもありましたが、美味しくいただくことが出来ました。

中学生の女の子には、味噌汁を作るお手伝いを頑張ってもらいました。

味噌やだしの素にわかめを入れて、味は美味しく出来てるかの確認まで子ども達に行ってもらっています。

ハンバーグは、分担された役割が終わったお友達に焼くのを手伝ったもらいました。

みんなしっかりと各分担を最後まで頑張ってくれ、おいしい昼食を作り上げる事が出来ました(*^▽^*)

今回もあまることなく、全部完食することが出来ました。

午後からは、図書館へ行ってきました。

今までは、子ども達に返却の本の準備をお願いします。と声掛けをしていたのですが、今日は午後から図書館だよね。と子ども達同士で考え、声掛けをする前に自分たちで進んで行動し本棚から本を集め、借りてきた本のチェックリストを確認し袋へ入れて返す準備をしてくれていました。

今日の予定を確認し、自分達で考えて行動出来るようになった子ども達にとても驚かされたのと子ども達の成長を実感することが出来とても嬉しく思いました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り&SST

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、ごはん作りを行いました。

今回は、子ども達からの要望がありうどんとおにぎりを作りました。

みんなで話し合い、うどんを茹でる係とお米を炊く係に分かれて頑張っています。

うどんを茹でる係は、麺を茹でた後流水で水洗いをし、1人分ずつお椀に分けて準備まですることが出来ました。

みんなの頑張りで、今回もおいしいごはんが出来上がりました。

沢山食べた後は、SSTを行いました。

協力とはなんだろ?どんなことが協力なのかな?などとみんなで考えてもらっています。
協力とは『目的に向かって心をあわせて努力する事。』の話をし、みんながやりたい事をしたいときはそれが出来るように協力が必要だよね。と話をしています。また、言葉遣いやコミュニケーションの方法などをみんなで話し合うことが出来ました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ごはん作りを行いました。

子ども達からの要望があり、今回のごはん作りは『シチュー』を作りました。

まず初めにみんなで話し合いを行い分担決めをしました。

1つの作業に集中して集まることなく、バランスよく分かれることが出来スムーズに取り組むことが出来ました(*^▽^*)

炊飯担当は、みんなが持ってきてくれたお米を洗い美味しく炊飯することが出来ました。

人参・玉ねぎ・じゃがいもにお肉を切る担当は、手を切らないようにとしっかり猫の手で気を付けながらお野菜・お肉を切ることが出来ました(*^▽^*)

みんなが頑張って切ってくれたお野菜やお肉をお鍋で炒め、お水で煮込みました!!

いい匂いに誘われ、子ども達は『おなかがすいてきた~。』と待ちきれない様子。

みんなにシチューの素を入れてもらい、『でっきあがり~(*^▽^*)』

自分達で食べれる量のごはんを入れてシチューにチーズをトッピングして頂きました。

シチューが苦手な児童もいましたが、自分達で頑張って作ったごはんは苦手な食べ物でも美味しく感じるようで『美味しかった~』とみんな完食してくれました!!

早速、子ども達から次のごはん作りは『うどんが食べたい~』と要望がありました!

次回のごはん作りはうどんにしたいと思います。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ごはん作りで野菜ラーメンとおにぎり🍙を作りました。

10時30分に子ども達に「黒板の前に集合!」と声をかけ、今回のごはん作りのグループ分けをしました。

お米を炊くグループとその他の作業で卵を割ったり野菜を切るグループに分かれてごはん作りを開始しました。

お米を炊くグループは「お米を洗うから洗剤を入れよう(笑)」、「いやいや。違うでしょ。」と冗談を言いながら楽しくお米を洗っていました。

その他の作業では、卵を割る作業で「俺、卵割るのが出来ない。」という子がいたので、割り方を説明して見せたのですが、やはり初めてやる事に失敗はつきもので、綺麗に割る事が出来ませんでした・・・

落ち込んでいたのですが、「初めてやるからキレイに出来なくて当たり前だよ。先生はもっと下手だった。」と言うと安心したようで、次の作業に移ってくれました。

その後、子ども達にはもやしのひげ取り、キャベツや人参を切ってもらい、後の野菜を炒めたり、ラーメンを作る作業は職員が行いました。

ラーメンが出来上がり、「ラーメンがのびないうちに早く食べよう。」と声をかけて、ラーメンを準備しました。

子ども達がラーメンを食べている間に職員がおにぎりを作って、子ども達に配り、具だくさんな野菜ラーメンとおにぎりを子ども達は美味しく食べてくれました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り/図書館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ごはん作りでうどんとおにぎりを作りました。

感染対策の為、今回のごはん作りは職員が作りました。

子ども達は、ごはん作りなのに、ご飯を作れない事を残念に思うかもしれないと思ったのですが、納得しているようで黙々と課題をしたり、遊んでいました。

具材の卵を焼き、うどんを茹で、お汁を作って、お米を炊きました。

また、本日のおやつのホットケーキを焼きました。

一人の子がホットケーキのいい匂いに引き付けられ、側に来て、「先生、何を作っているの?」と尋ねてきました。

「牛乳を入れすぎて、膨らんでないけど、ホットケーキだよ。味見する?」と言うと「うん(#^^#)」と言って嬉しそうに味見をしていましたよ。

しばらくすると、お米が炊きあがり、おにぎりを作りました。

「器にうどんの麺が入っているから、一人一人取りに来て」と子ども達に声をかけて、器に熱々のお汁を入れ具は「卵焼き、わかめ、ネギ」をお好みで入れてもらいました。

子ども達は、うどんが大好きで、おかわりして沢山食べていましたよ(^^♪

午後は、雨でしたが図書館へ行き、好きな本を1人3冊借りています。

教室に戻って、おやつのホットケーキをチョコシロップをかけて美味しく頂きました☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819