ごはん作り

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り(たこ焼き)

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日は賢く食べることや料理する楽しさを育み、生きる力や生涯の健康作りの基礎になる目的でごはん作りにて、タコ焼き作りに取り組んでいます。

今回は子ども達でタコ焼きの作り方や材料を調べた上で、
食材の買い出しまで分担して行いました。

調理の流れ(子どもが中心となる作業)

・小麦粉を量り入れる
・水を量る
・卵をわる
・きれいに混ぜる
・材料を入れる
・具を入れる
・ひっくり返す
などなど
基本的なタコ焼き作りをおこないました。

たこ焼きづくりだからでしょうか、「卵わりたい!」「小麦粉入れたい」「俺量れる」「タコ切りたい」などと一同積極的でタコ焼きへの熱が子ども達から伝わってきました。

出来上がったタコ焼きに各々トッピングをし、みんなで囲んで美味しくいただいています。

多い子は50個近く食べ、少ない子でも20個近くみんなバクバク食べています。

 

ごはん作りと買い物学習を今回は関連付けながら取り組みましたが、ごはん作りだけを行うよりも、食材の調達を行い、料理する流れの方がより生活に即した実践的な活動だと感じます。

また同じ釜の飯を喰った仲ということでコミュニケーションも深まったように感じます。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、料理をする楽しさやその料理をみんなで頂く経験を通して、食べ物やそれができるまでの経緯を知り、また感覚・認知・生活・健康といった領域の成長を期待し、ごはん作りに取り組んでいます。

自分達でやりたい担当を決めてもらいごはん作りに取り組んでいます。

今回のごはん作りは、子ども達からの要望があり『豆腐ハンバーグ』を作っています。

また、健康面を考えキャベツのサラダにわかめの味噌汁も作っています(*^_^*)

炊飯担当は、お米の合数を数えお米洗いにごはん炊きを行い、慣れた様子で手際よくこなしてくれました。

キャベツのサラダ担当は、スライサーを使って千切りを頑張りました。単純作業ですが、力も必要で疲れた~。と言っていましたが最後までキャベツの千切りを頑張っていました。

また、玉ねぎのみじん切りは、涙が出てきた~。と、目が痛くなりながらも細かくみじん切りを行っています。

1番重要なハンバーグの担当は、ひき肉と玉ねぎ、そして水を切った豆腐を混ぜて種を作っています。

種にはしっかり塩コショウとナツメグやニンニクで味をつけ、しっかりこねたハンバーグの種をみんなで丸め、焼き上げ担当が、そのハンバーグを焼き上げています。

焼く時に油がはねないように気をつけながらおいしくなーれ!と焼き上げました(*^_^*)

また、みそ汁担当は味見をしながら味を調え美味しいみそ汁を完成させています。

みんなで協力して作ったごはんはとても美味しく出来上がり、今回も全部完食しています。

満足するくらい豆腐ハンバーグを食べることが出来、幸せそうな表情を浮かべていました。

作りながらや食べながら子供たちのコミュニケーションの場となり、またバランスのいい食事をとる事で健康面を意識し、することができたかなと感じました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、素材の味わいや料理の楽しさ、みんなで一緒に食卓を囲む心地よさを体感する目的でごはん作りをしています。

今回は、スパゲッティナポリタンを作っています。

ナポリタンに入る食材のピーマンに代わり、職員の畑でとれたズッキーニを使用して作り上げています。

なかなか家庭の食卓には出てこないズッキーニ!

ピーマンの代わりにズッキーニでナポリタンを作りまーす。と子ども達に伝えると・・・

『えー!ピーマンが良かった。ズッキーニ嫌い。』という子ども達の反応でしたが、出来上がるとめちゃめちゃ美味しかったようで何度もおかわりをしてくれています。

見たことのない食材の子供たちの反応はやっぱり食べる前から嫌い!と言ってしまいますが食べてみると美味しかった。の発見が食べてみよう。などのチャレンジに変わると嬉しいですね(*^_^*)

今回もみんなで協力して作り上げることができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、食への興味関心を育み、主体性や危険性について学ぶ目的でごはん作りをしています。

お米研ぎ、野菜の皮むき、野菜のカット、お肉のカット等役割分担をし、責任をもって安全に気をつけながら取り組んでいます。

自分のペースで安全に皮むきや野菜・お肉のカットに取り組む子ども達です。

分担された担当が終わった人は、まだのお友達のお手伝いを率先してやってくれたりと協力心も育むことができました。

みんなで協力して作ったシチューはとても美味しく出来上がり、あっという間に完食しています。

野菜が苦手な児童も、みんなが美味しいと食べている姿につられて全部完食することができました!!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ごはん作りを行いました。

様々な経験を通して、『食』に関する知識と、バランスの良い『食』を選択する力を身につけ、健全な食生活を実践できる力を育むことができるよう取り組んでいます。

大人になっても「食育」はとても重要であり、健康的な食のあり方を考えられるとともに、誰かと一緒に食事や料理をしたり、食べ物の収穫を体験したり、季節の料理を味わったりすることで興味・関心をもち食事を通じた『実践の環』を広げ、生きる力を育んでいけるよう行っています。

今回はごはん作りにて、焼き鳥丼とわかめスープを作っています。

みんな積極的に協力してくれ、ごはん炊きしてくれる人?と聞くと『はーい』といって進んでごはん炊きをしてくれる5年生の男の子です。

また、キャベツの千切りやモモ肉を切るのをみんなで頑張りました。

キャベツの千切りは細く切るのがとても難しかったのですがゆっくりゆっくり細くなるようにと頑張って切ってくれました。

お肉は、切るのに結構力とコツが必要でお肉1枚切るのにへとへとになりながら切る子ども達です。

お肉には菌がいる可能性が高いことを説明し、気をつけながらお肉切りを頑張りました。

切ったお肉を沸騰したお湯の中に入れ茹でてから焼き鳥作りをしています。

茹で上がったお肉をフライパンで焼き、良い色になったら味付けをして完成!!

キャベツが苦手な児童もいましたが、ご飯の上にキャベツと焼き鳥をのせ、わかめスープと一緒に美味しくいただいています。

今回も反響が良く、全部完食することができました。

苦手な食べ物もみんなと一緒だと挑戦し食べることが出来る子ども達です(*^_^*)

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

 

本日は、『楽しく食べる』を目的にごはん作りをしています。

今回はcocoroで育てているオクラとネギを自分たちで収穫し、収穫した食材も使ってごはん作りをしています(*^_^*)

ごはん作りのメニューは、うどんとおにぎりとオクラ、そして豆腐ステーキを作って食べています。

各担当に分かれて昼食の準備に取り組んでいます(*^_^*)

うどんを茹でる担当は、うどんを茹で、茹でたうどんをお椀に一人分ずつ盛り付けまで行っています。

また、切る担当は、オクラや豆腐をカットし、豆腐を切った後は小麦粉をまぶすまでを頑張ってもらいました(*^_^*)

みんなで協力して下準備を終え、豆腐はフライパンで焼き色をつけたあとにたれを入れてからませ、お皿に盛り付けを行いみんなで美味しくいただいています。

ごはんは一人ずつ好きなふりかけをかけておにぎりを作り上げています(*^_^*)

うどんや豆腐が苦手な児童もいましたが、みんなと一緒にいただく事で一口だけと言って苦手な食べ物を自分で口に運びチャレンジしています!

みんなが一緒だと苦手な食べ物も美味しく感じることが出来、みんな沢山食べるができました。

 

 

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、生活力の向上を目指してごはん作りにてカレーを作っています。

みんなの大好きなカレーということもあり積極的に参加してくれています。

中学生のお姉ちゃんは、15合のお米を一人で炊いてくれました。

小学生の男の子達は、野菜や肉を切るのを頑張ってくれました。

じゃがいもの皮むきが難しくて時間がかかりましたが諦めずに最後まで責任をもって行っていました!

切った野菜やお肉を順番よく炒め、全部の具材がお鍋に入ると具材の多さに混ぜるのもやっとでしたが焦げないようにと頑張って混ぜてくれる子ども達です(*^_^*)

野菜にも火が通り、いよいよカレールーの出番です!!

はねないようにと慎重にカレールーを入れて煮込むと・・・・

教室中がカレーの美味しそうな匂いになり、おなかをすかせた子ども達がお鍋の周りに集まりお腹空いた~!と待ち遠しそうにしています(*^_^*)

炊き立てのご飯に出来たてのカレーをかけてあつあつのカレーを美味しくいただきました!

あっという間に全部完食!

今回も美味しく頂きました!

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り&図書館

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、ごはん作りにて『冷やしソーメンとおにぎり』を作りました。

沸騰したお湯でソーメンをゆで水洗いをしたり、食べる時にソーメンがとりやすいように小分けにお皿へ盛り付けをしたり、キュウリを切ったり、お米研ぎから炊飯まで子ども達が協力して頑張ってくれました(*^_^*)

普段、食が細い児童・食にこだわりがある児童もソーメンとなればぺろりとあっという間に完食してくれました。また、みんなの好きなたまごふりかけでおにぎりを作ると子供達から進んで沢山食べてくれています!

自分たちでごはんを作ることで、苦手な食べ物にも挑戦してくれ、美味しさをみんなで共感し、「美味しいね(*^_^*)」の言葉でコミュニケーションの場が広がる子ども達です。

天気も晴れ、ソーメン日和の今日!

みんなで楽しく美味しくいただきました(*^_^*)

午後からは、図書館へ本の返却と貸し出しに行ってきました。

素敵な本をみんなで貸し出しした後、天気もいいので図書館上の公園にて遊具で遊んだり、広場でボール遊びや虫取りをして楽しみました!!

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り&母の日のプレゼント作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日午前中は、ごはん作りを行いました。

今回のごはん作りは、みんなの大好きなカレーを作っています(*^_^*)

子どもたち同士で話し合い担当決めを行い、野菜の皮むき・切る担当、お肉を切る担当、ご飯を炊く担当、炒める担当、各担当に分かれてみんなで協力してカレー作りを頑張っています!

怪我をしないように慎重に皮むきと野菜切りを行い、切った野菜をお鍋で炒め、煮込んでいます。

野菜に火が通り、いよいよカレールーの出番です!

カレールーを入れて煮込むと・・・教室の中はカレーのにおいがただよい、匂いにつられてお腹空いた~。味見したーい。と集まる子どもたちです(*^_^*)

カレーの出来上がりと同時にご飯も炊きあがり、ご飯とカレーを入れて美味しくいただきました。

普段小食の児童も自分たちで頑張って作ったカレーはとても美味しかったようでおかわりをし沢山食べてくれました。

午後からは、母の日のプレゼント作りをしています。

お仕事を頑張っているお母さんに日頃の疲れがとれるようにと、子どもたちの感謝の気持ちを込めて準備していた竹を使って青竹ふみを作りました。

竹の内側を自分たちでバーナーを作って焼き、表面には感謝の気持ちのメッセージと可愛くイラストを描いて完成させています(*^_^*)

喜んでくれるかな~。と嬉しそうに大事に持ち帰る子ども達です。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

 

本日はごはん作りでピザを作りました。ピザづくりを通して生活力の向上や味覚・臭覚・聴覚・視覚・触覚の五感を鍛えることを目的に行いました。子ども達には、生地を伸ばす作業、家から持ってきた具材を切って自分の分のピザにトッピングをしてもらいました。仕上がった子から外に設置したピザ釜に入れ、焼きあがりの様子を観察しています。「膨らんでる~、でもちょっと焦げてるー」「いい匂い~」「変な匂い~」ピザの焼きあがる様子や焼ける匂い、炭の匂いなど子ども達の感じ方も様々で五感刺激する充実した活動になったのではないかと思います。また、新しく入所したお友達も興味をもって活動に参加することができ、他児とも円滑なコミュニケーションがとれていたように思います。炭に火をつける工程の安全管理や火力の維持等に、まだまだ改善点が多く見つかりましたが引き続き、生活力の向上を大きな目的とし実践的なイベントの取り組みに努めてまいります。

 

 

 

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819