お誕生日会

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り&お誕生日会

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、午前中にごはん作りをしました♬

今日のごはん作りは、焼き鳥丼を作りました。

女の子達はお肉を一口サイズに切ったり、お米を洗いごはんを炊いてくれたりと積極的にがんばってくれました(*^-^*)

一口サイズに切ったお肉を先にゆでて火を通し、ホットプレートで焼き色を付けましたよ!

焼き色をつけている時に、1年生の男の子が『おいしくなーれ♪おいしくなーれ♪』と可愛いおまじないをしてくれました。

焼き色がついたお肉にたれをつけて焼き鳥の完成!

ごはんの上に千切りキャベツをトッピング、そして焼き鳥をのせたら完成(*^_^*)

おいしい焼き鳥丼が出来上がりました。

また、お肉をゆでた汁を使ってスープも作りました。

みんなで協力して作った焼き鳥丼とスープは大好評で綺麗に完食してくれましたよ。

午後は、10月生れのお誕生日会をしました(*^-^*)

歌に手品、そしてみんなの好きなケーキでお祝いをしました。

今日の主役は2人いたためみんなでハッピーバースデー♬のうたを二回歌ってお祝い!

照れながらロウソクを1回で綺麗に消してくれました。

お祝いの後は、みんなでケーキを美味しくいただきました~( *´艸`)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、9月のお友達のお誕生日会を行いました☆彡

主役の子が登所するまで、子供たちは、それぞれの課題を行ったり、走り回って楽しんでいました。

主役の子が到着すると、お誕生日会の準備です!!

机の周りに集まって、ケーキを準備して、お誕生日会のスタートです。

「今日、お誕生日のお友達がいます。誰でしょう?」と尋ねると、子供たちは、すぐに正解を出してくれました。

そして、今日は、もう一人!!

職員の一人も誕生日で、みんなでその方のお祝いも一緒に行いました(*^▽^*)

ケーキに火をつけて、みんなで「ハッピーバースデー♬」の歌を歌ってお祝いをしました。

ロウソクの火を消した後は、みんなで美味しくケーキを頂きました(*^▽^*)

そして、お誕生日の子に「頑張りたいことは何ですか?」と質問をしました。

すると、「今、わり算のあまり算をしていて、それを頑張りたい!!」と伝えてくれました。

その答えに、その子の成長をとても感じて嬉しくなりました。

また、帰る準備をした後、みんなでクイズ大会をして楽しみました。

職員のプライベートクイズやcocoro糸満教室についてのクイズを行い、子供たちは大盛り上がり!!

すぐに答えられるものもあれば、正解にたどり着くまでに時間のかかるクイズもあり、子供たちは、大声を出して解答していましたよ☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、7月生まれのお誕生日会を行いました。

いつもは職員が進行を行うのですが今日は、子供たちが自分たちで考え黒板にお誕生日会と書いてくれたり、女の子3人でお誕生日会の司会をしてくれたりとみんなで協力して頑張ってくれましたよ(*^▽^*)

手品の出し物も一人のお友達が職員から習いみんなに披露してくれました☆彡

手品も披露する前にネタバレしてしまうというハプニングもおこりましたがみんなで大笑いの楽しいお誕生日会になりました。

お誕生日の主役は、ハッピーバースデートゥーユーの歌を2回も歌ってもらいとても嬉しそうにロウソクの火を消してくれました(*^_^*)

ロウソクけしの後は、ケーキやアイスクリームをみんなでおいしくいただきました(^_-)-☆

今日は素敵なお誕生日会になりとても嬉しく思いました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 5月生まれのお誕生日会

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、5月生まれのお誕生日会を行いました(*^-^*)

雑巾レース&パン食い競争をして楽しみました。

雑巾レースの後のぶら下がったパンを口でキャッチするのに苦戦しながらも楽しく過ごすことが出来ました(*^^)v

みんな自分たちの好きなパンをゲットすることが出来て嬉しそうにしてました。

ゲームの後は、職員みんなの手作りヨーグルトケーキとクッキーとベリーベリーアイスクリームにゼリーでお祝いしました♬

手作りヨーグルトケーキにロウソクをつけ『ハッピーバースデートゥーユー』と誕生日の歌を歌ってお祝いしましたよ。

お誕生日の主役は、恥ずかしそうにしながらロウソクを吹き消してました。

みんなで楽しく美味しくいただき、満足そうな子供たちでした☆彡

子供たちのリクエストでまた作ってきてほしいとの要望があったので職員みんなでまた頑張りたいと思います。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、4月生まれのお誕生日会を行いました(*^-^*)

マジックショーを見たり私は誰でしょうクイズをして楽しみました。

マジックショーは、3種類のマジックを行いました!

1つ1つふしぎなマジックに夢中になり「どんなしてやってるの?」と不思議そうに聞く子や職員の真似をしてマジックをやってみる子もいました(*^-^*)

私は誰でしょうクイズでは、お誕生日の子の好きな物や好きなことをクイズにして出しました。

みんな問題を聴きながら一人一人の特徴を一生懸命考えて答えてました(#^.^#)

マジックショーやクイズで楽しんだ後は、待ちに待ったケーキの登場!

みんなでケーキを囲みハッピーバースデーを歌ってお祝いしましたよ。

主役のお友達は、少し照れた様子でしたがみんなにお祝いしてもらいとても嬉しそうでした。

ケーキを人数分にカットしお誕生日のお友達から順に選びみんなでケーキを美味しくいただきました♪

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 2月生まれのお誕生日会

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、2月生まれのお誕生日会をしました!

2月生まれのお友達は4人もいて、お誕生日が1番多い月でした!

その中で2人のお友達が今日お誕生日でしたよ(#^.^#)

今日のお誕生日のお友達から先にハッピーバースデーの歌とケーキでお祝いし、みんなの大好きなロウソクけしを行いました!

歌とケーキでお祝いした後は、ケーキをカットしている間みんなでジェスチャーゲームをして楽しみました!

ジェスチャーでクイズを出すお友達を一人選びジェスチャーゲームスタート(#^.^#)

何をしてるかな?と問題を出しているお友達をじーっとみて一生懸命考える子供たちです。

答えられる時間は1分と時間制限を決め楽しそうに参加してました♬

ゲームの後は、みんなで美味しくチーズケーキをいただいてました(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、1月に生まれた子供たちのお誕生日会を行いました☆彡

1月のお誕生日の子は二人います!!

子供たちの送迎の時に「今日は1月のお誕生日会するよ!誰の誕生日でしょう?」と子供たちと楽しく会話しながら教室へ向かいました♪

お誕生日会を始める前にも「誰のお祝いするでしょう?」とクイズを出し、子供たちは、お友達の名前を何人かあげ、お誕生日会の主役の二人の名前を導き出していました。

ケーキの用意が出来たので、みんなで「ハッピーバースデー♬」と歌い出しました。

本日の主人公の一人は、お休みだったのですが、その子の名前も入れて歌を歌う子供たちをみて、その子を思いやる優しい心を感じましたよ(*^▽^*)

そして、みんなの大好きなケーキを人数分に切り分けて、楽しい気持ちと美味しい気持ちの両方を味わいながら、ケーキを頂きました☆彡

ケーキを食べた後に、職員が考えたゲームを行う予定でしが、子供たちはケーキを食べて盛り上がり、自分たちであて鬼を始めました。

とても盛り上がっていたので、予定を変更し、あて鬼をして子供たちと遊び、その後にドッチボールを行いました。

子供たちは、とても元気でドッチボールの後も公園へ行き遊びましたよ☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、11月生まれのお友達のお誕生日会を行いました♫

黒板に本日の主役の子の特徴を書き「私は誰でしょう?」と最後に書いてお誕生日会の時に答えもらう予定でしたが、、、

子供たちは、学校から帰って来るとすぐに黒板の文字を読み、「誰の事か分かるよぉ。」と得意気に答えを黒板に記入してしまいました( *´艸`)

そして、お誕生日会が始まると美味しいケーキを前にしてウキウキが止まらない子供たち!!

ロウソクに火をつけて「ハッピーバースデー、トゥーユー~♪」と歌を歌い終えると同時に勢いよく「フー」っと息を吹きかけてロウソクの火を消していましたよ☆彡

そして、ケーキをカットしているのを待つ間にトランプのマジックで楽しみました。

子供たちに好きなカードを選んでもらい、そのカードを当てると、子供たちは大興奮し、何度も何度もカードを選びトランプのマジックを楽しんでいました。

ケーキのカットが終わり、一人一人にケーキが配られると、さっきまでトランプのマジックに夢中だったのが嘘のように、ケーキに夢中になり子供たちは美味しそうにケーキを食べていましたよ(#^.^#)

11月のお誕生日会の主役の子は、今日のお誕生日会を照れていましたが、とても喜んでいて、この子の喜ぶ姿に幸せを与えてもらった1日でした☆彡

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

またまた、台風が発生しそうですね!

みなさん今後の情報に気を付けて下さいね(*^▽^*)

本日は、毎月恒例の9月生まれのお友達のお誕生日会をしました~( *´艸`)

黒板には本日の主役の特徴を書き、私は誰でしょうクイズの答えをみんなで考えましたよ!

主役が答えられたら、お誕生日会スタート☆彡

みんなでケーキの周りに集まりバースデーソングを歌ってお祝いしました!

みんなに歌ってもらい少し照れた様子の主役でした!

おやつにみんなで楽しくケーキをいただきステキな時間になりました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819