こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、2.3年生メンバーが朝からの登所でした。
午前中は、学校からの課題や宿題を済ませ宝探しをしたりお店屋さんごっこをして楽しみました(*^-^*)
昼食後は、急遽お団子づくりを行いました。
お団子の生地を食べやすい大きさに丸めました。
ひたすら丸める作業を行っていると『つかれたー!』と断念しそうな児童続出!
最後まで頑張ってもらいたい職員は『頑張れー』と励ましながら出来上がった団子を子ども達のお口に入れ、団子の味見をしながら最後まで頑張る子ども達です。
出来上がったお団子は串にさして準備完了!
きな粉やみたらしのタレをつけて美味しく頂きました(*^-^*)
おやつの後は、英会話を頑張りました。
復習で、What is this?やColorに身の回りの物を英語で何というのか?などクイズをして楽しみました。
分かった児童からみんなに聞こえないように職員の耳元で答えました。先に分かった児童は分からない児童にヒントをあげたりとみんなが答えられるように手助けをしてくれました(*^-^*)
問題に正解すると一人ずつスタンプをGET!
みんな沢山スタンプが欲しく一生懸命頑張っていました。
本日、沢山のスタンプをGETすることが出来た児童はヒモくじに挑戦。沢山のお菓子を手に嬉しそうに帰宅していきました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
最近のコメント