こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、文化の日という事でcocoro糸満教室ではうちなーぐちクイズやおやつにちんびんをつくって食べました(*^▽^*)

うちなーぐちクイズでは、色々なところで耳にしたり、目で見たりと馴染みのある言葉をクイズにし楽しく方言を学びました。

また、クイズの他にもうちなーぐちの数え方や数え歌を歌ってみたり、にんげんっていいなのうちなーぐちバージョンを歌ってみたりとみんなで楽しみました♬

クイズの後は、おやつ作りでちんびんを作りました。

ちんびんは昔からあり、私たちもおやつとしてよく食べてきました。そのちんびんを今日は子供たちにおやつとして作りました。お店で売られているちんびんミックス粉を使い、ちんびんミックス粉と水を混ぜ合わせ焼くだけの簡単おやつですが子供たちには大人気!!

沢山作ったちんびんはあっという間に完食(*^-^*)

子供たちは、『とっても美味し~。これどんなして作るの~?』とちんびんに興味津々!作り方を教えると、お母さんにつくってもらお~!と嬉しそうに言ってました(^^♪

みんなが喜んで食べてくれたのでよかったです。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819