こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、ご家庭からお願いされたおつかいの商品を探し、わからない時にはお店の人に「聞く」ことを知り、お金の大切さ、そして公共マナーを学ぶ目的で買い物学習に取り組んでいます。
今回は南風原ジャスコさんにて買い物学習に取り組んでいます。
買い物にも慣れてきた子ども達は食品コーナーをすぐに探し出し、カゴを手に持ち自分達で店内を歩いてまわり、お願いされた商品を見つけ出しています☺️
本つゆをお願いされた児童は、つゆコーナーを見つけ出すと『いつもママがこれを買っている。』としっかりお母さんの買っている物を覚えており、迷うことなく購入することができました。
また、キッチンペーパーをお願いされた児童は、商品にキッチンタオルと書かれておりキッチンペーパーがない。と悩んでしまいましたが、皆に助けられ、キッチンタオルとキッチンペーパーは同じということを学び、無事に購入することができました。
買い物のあとは、職員からのミッションで南風原ジャスコ内にあるお店UNIQLO、ダイソー、スタバ、宮脇書店等の8店舗を探し出す課題に取り組みました。
まずは、エスカレーター近くにあるMapをみて位置確認と店舗探し出し、確認した後は歩いて店舗を見つけ出しています。
しっかりお店の看板をみながら歩き、楽しみながら次々とミッションをクリアする子ども達です。
お店を探してまわることで運動にもなり、見る、探す力が身についたかなと感じます。




新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
