こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日午前中は、ごはん作りを行いました。
今回は、『焼きそばとみそ汁とおにぎり』を作っています。
ご飯を炊いておにぎりを作る担当、野菜とお肉を切る担当、もやしのひげをとる担当、みそ汁を作る担当に分かれて行っています。
各担当に分かれて作業を行い、早く終わったら間に合っていない所のお手伝いを率先してやってくれています。
みんなで協力し、今回も美味しい焼きそばとみそ汁とおにぎりが出来上がりました。
また、焼きそばを作っているとある一人の児童から『焼きそばにご飯を入れて焼きめしを作りたい。』と要望があり、一人前の焼きめしを作りました。
出来上がった焼きめしの味見をしてみると・・・満面の笑みでグットサイン!!
みんなにも分けて、美味しくいただきました。
午後は、図書館へ本の返却へ行ってきました。
その後、児童から『カメや生き物の為に海をきれいにしたい。』という要望があり海へゴミ拾いをする為、図書館の近くの『北名城ビーチ』へ!!
北名城ビーチに到着し浜辺を見渡すと、ゴミが落ちている様子がなく周りを見ながら浜辺を歩いてみると・・・
隠れたところにペットボトルや袋、そして発泡スチロールや焼き肉のたれの容器や瓶ビールのビンなど沢山落ちていました。
いっぱいあるね。と言いながら「海を綺麗にしたい!」という気持ちで頑張って子ども達は拾っています。
今回は北名城ビーチの半分だけのゴミ拾いになってしまいましたが、今度は残り半分の浜辺のゴミ拾いを頑張りたいです(*^_^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
