こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、避難訓練を行いました。
今回は、コンセントがショートによる火事発生を想定し避難を行っています。
火災報知機の「火事です。」の警報音を合図に外へ避難をする練習をしています。
ぬりえや好きな遊びをしている児童も火災報知機の合図と職員の指示に従ってすぐに行動し隣の駐車場へ速やかに避難をすることが出来ました。今までの避難訓練が身についていたようでささっと行動することが出来とても速い非難が出来ました(*^_^*)
避難訓練の後は、消火器を使って消火訓練を行いました。
消火器の使い方を職員から習い、1人1人消火器で的を狙い火を消しています。
しっかりと的を狙い全員上手に鎮火することが出来、楽しみながら消火訓練を行うことが出来ました。
今までは、避難訓練だけでしたが消火訓練も行うことが出来子ども達にとっていい経験になりました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
