こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、ごはん作りを行いました。
子ども達からの要望があり、今回のごはん作りは『シチュー』を作りました。
まず初めにみんなで話し合いを行い分担決めをしました。
1つの作業に集中して集まることなく、バランスよく分かれることが出来スムーズに取り組むことが出来ました(*^▽^*)
炊飯担当は、みんなが持ってきてくれたお米を洗い美味しく炊飯することが出来ました。
人参・玉ねぎ・じゃがいもにお肉を切る担当は、手を切らないようにとしっかり猫の手で気を付けながらお野菜・お肉を切ることが出来ました(*^▽^*)
みんなが頑張って切ってくれたお野菜やお肉をお鍋で炒め、お水で煮込みました!!
いい匂いに誘われ、子ども達は『おなかがすいてきた~。』と待ちきれない様子。
みんなにシチューの素を入れてもらい、『でっきあがり~(*^▽^*)』
自分達で食べれる量のごはんを入れてシチューにチーズをトッピングして頂きました。
シチューが苦手な児童もいましたが、自分達で頑張って作ったごはんは苦手な食べ物でも美味しく感じるようで『美味しかった~』とみんな完食してくれました!!
早速、子ども達から次のごはん作りは『うどんが食べたい~』と要望がありました!
次回のごはん作りはうどんにしたいと思います。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
