こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
夏休みに入り、子ども達は朝から元気に登所してきます!!
午前は、夏休みの課題を行いました。
学校から出された課題を忘れた子は、弱点克服で計算ドリルを行ってもらいました。
苦手な計算問題に頭を抱えながら、そして遊びたい気持ちを抑えながら頑張る姿をみて、成長を感じ嬉しく感じました。
午後からは、公園へ行きました。
曇り空でいつ雨が降るか分からない中、雨が降らないことを切に願いながら、車を走らせて公園に到着です。
子ども達は公園に着くとジャンケンを始めて、鬼ごっこを始めました。
声をあげて「今の鬼は○○!!」と鬼が変わると報告し合い逃げ回り楽しんでいます。
途中、低学年の子が鬼にり、誰もタッチできず困っていると、高学年の子が来て、自然とタッチできるように助けてあげる微笑ましい場面もありましたよ(*^▽^*)
そして、「あと5分で帰るよぉ。」と声をかけると「まだ、遊びたい!!あと30分!!」と帰るのを拒否して全力で楽しんでいます。
しかし、雨が降り始めてしまい、泣く泣く教室へ帰宅・・・。
まだまだ、遊び足りない子ども達は、教室でも鬼ごっごを楽しんでいましたよ(^^♪
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
