こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
今週はとても冷え込みました。みなさん体調はいかがお過ごしですか?
コロナ感染者も日に日に増えてきています。再度、みなさんの感染予防(うがい・手洗い・消毒・マスク)を見直ししっかり行いましょう。
本日は、ごはん作りをしました。
今週はとても冷え込んでいるためみんなであたたかい『シチュー』を作りました。
お野菜を切る担当とお肉を切る担当、お米を洗って炊く担当に分かれごはん作りを行いました(*^▽^*)
自分たちでしっかり責任をもって各担当ごとに分担された作業を行うことが出来ました!
野菜を切るのもお米を洗うのもとても上手になっており、安心して見守ることが出来ました(*^-^*)
野菜やお肉を切った後は、お鍋で火を通しました。
ニンジンやじゃがいもに火が通るまで、少しみんなで遊んで待ちました。
野菜が煮えると牛乳とシチューの素を入れて完成~!!!
出来上がったシチューをみんなで味見(´艸`*)
あちあちと頬張りながら満面の笑みで「美味し~!」と言ってくれる子供たち!
12時まで待ちきれず・・・少し早めの昼食にしました(*^▽^*)
シチューは大好評で、みんな沢山おかわりしてくれあっという間に完売。
ニンジンが嫌いなお友達もみんなで頑張って作ったシチューだととても美味しかったようで、初めは「にんじん食べたくない~」と言っていた女の子も綺麗に完食し『人参おいしかったよ~』と言ってくれとても嬉しかったです♬
いつもたくさん食べてくれる子供たち、また来月のごはん作りが楽しみです(*^_^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
