こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、紙コップやジェンガを使ってゲームをしました。
今回のゲームは、30秒間でどのくらい高く積み上げられるかをみんなで競いました。
一人一人が積み上げられやすい場所や姿勢を探し集中できるところで行いました。
どうやったら高く積み上げられるかを自分たちで考え集中して頑張っていました~( *´艸`)
紙コップだけを使って積み上げてみたり、ジェンガだけを使って積み上げたり、ジェンガと紙コップの両方を使う子もいました。
頑張って集中して積み上げていても少しでも気が抜けたり集中力が途切れてしまうとタワーは崩れ落ちてしまい、ショックそうな表情を見せる子もいました。
1番頭を使い集中力があったのは、5年生の女の子でした。
ジェンガをあるだけ全部使いバランスを考えながらジェンガを横に寝かせて積み重ねていきその上に紙コップを積み上げ高いタワーを作り上げていました。
みんなもそれを見て、『すごーい』といい真似っこ!みんな高いタワーを作り上げ満足そうな表情を見せてくれました。
普段、水を飲んだり工作で使う紙コップを今日はゲームで使用し、遊びから子供たちの集中力を高めることが出来たと思います(*^▽^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
