こんにちは♬
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日、本来なら夏休みが終わり、学校が開始になる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、夏休みが延長になった学校もあり、子供たちは朝から元気に登所してきました。
午前は、将棋、大繩跳び、ドミノ、車のおもちゃでレースなどをして子供たちは楽しんでいました(*^▽^*)
お昼ご飯の時間になると、いつもはお母さんの手作り弁当を持ってくる子が、珍しく買い弁でした。「今日は買い弁なんだよ!!」と嬉しそうに話してくれました。
買い物から帰ってくると、嬉しそうに「カップ焼きそば」を見せてくれました。
前に、他の子がカップ焼きそばを食べるのを見て、ずっと羨ましかったそうです(^^♪
その子の可愛らしい一面に職員一同、ほっこりした気持ちになりました♪
午後からは、ドッチボールをしに出かける予定だったのですが、外出をさけ子供たちに自由な時間を楽しんでもらいました。
DVD鑑賞を行う子もいれば、車の家をドミノで作る子、バランスボールでキャッチボールをする子、歌を歌う子など、それぞれの時間を過ごしました。
そして、おやつのヒラヤーチーをみんなで美味しく頂きました。
「ヒラヤーチーは食べない。美味しくないのに!!」と言う子もいましたが、
一口食べると美味しかったようで、沢山食べていました(*^▽^*)
美味しいおやつを食べて満足した後は、室内でドッチボールをして楽しみました☆彡
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
