こんにちは(#^.^#)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
7月10日は納豆の日でしたね(*^_^*)
九州納豆組合さんから納豆のプレゼントが届きました。
今日のおやつは、その納豆を使って納豆巻きを作って食べました。
下校してきた子供たちは、納豆巻きをみて大喜び!『一人何個ずつ食べていいの?』『早く食べたーい!』とテンションが上がってました。
全員が集まり、みんなで仲良く納豆巻きを頂きましたよ。
お皿に沢山並んだ納豆巻きもペロリと完食してくれ嬉しかったです(*^_^*)
おやつの後は、大好きなワクワク科学実験を行いました。
今日の実験は、ペットボトルとエタノールに消臭スプレーを使って雲を作る実験を行いました。
ペットボトルを両手でつぶし、その手を放すとペットボトルがもとに戻る為に膨張し、膨張することで中の空気が冷やされ雲が現れました!!
子供たちは雲を見て、『すごーい!雲だ!雲だ!』と喜んでくれました。
見てるだけでは物足りず『やりたい!やりたーい!』と興味津々に雲を作って楽しんでました(*^_^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
