こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、登所してきた子供たちから勉強、宿題を行ってもらいました。
集中して勉強を行う子もいれば、集中できずに遊びまわる子もいましたが、どの子も元気に勉強の時間を過ごしました。
そして、英会話の先生が来てくださり、英会話のスタートです!!
本日の英会話のレッスンは、最初に1枚のプリントがみんなに配られました。
絵と頭文字が書かれていない英単語が書いており、その英単語を先生が発音し、みんなでどのアルファベットがうまるのか?を考えるレッスンでした。
先生が「Apple」と言うと、「『ア』だー!!」と言う子供たち、「アは、どのアルファベットかな?」と尋ねると、答えが分かる子が「答えは『A』だよ!!」とみんなに教えてくれました。
正解した後は、みんなで「Apple!」と発音して単語を覚えました☆彡
「Ball」、「Gate」などその他、色々な単語を先生は発音し子供たちは見事に答えを出し、綺麗に発音をしていました。
英会話の時間を終えて、みんなで復習も兼ねて、ゲームを行いました。
ケッチャプチーム、マヨネーズチームに分かれて、先生が英語の発音をし、その単語の絵を描くゲームでした。
子供たちは、先生からお題が出ると、負けたくないと急いで絵を描いていましたよ♪
午後からは、子供たちのリクエストでDVD鑑賞会を行いました。
子供たちが自分の見たいDVDを持ってきており、みんなで「どのDVDを見るのか?」を話し合い、多数決をとり見るDVDを決めました。
自分の見たいDVDが見れなくても、怒らずに決まった事に従い、DVDを楽しんでいる姿をみて嬉しく思いました。
その後で、みんなでお散歩に行きました。
お散歩が大好きな子供たちは、とても喜んでいました。
車に注意しながら、散策しました。
散策しながら、犬に挨拶していたら、その家のお兄さんが出てきて「犬が喜んでいるよ♪」と言ってくれ、子供たちはとても喜び、地域の人と触れ合う良い機会になりました☆彡
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
