こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、バスボム作りを行いました☆彡
材料は重曹、クエン酸、片栗粉、アロマオイル、水です。
工程を紙に書き、順番を守って、工程通りに作ることが出来るのか?を子供たちにチャレンジして作ってもらいました。
1・重曹、クエン酸、片栗粉を混ぜる。
2・好きなアロマオイルを選んで4滴入れて混ぜる。
3・霧吹きで水を入れて混ぜ、形を作って乾かす。
子供たちは「この匂いくさーい”(-“”-)”」とか「この匂いがまだ好きかも・・・」とか言いながら色んなアロマオイルの中から好きな香りを選んでいました。
そして、子供たちは順番を守って、工程もよく読みバスボム作りを楽しんでいましたよ☆彡
出来上がったバスボムを、1つ水の中に入れて子供たちに溶ける様子を見せると、「シュワシュワしてる!!」と喜んでいました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
