放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ごはん作り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、料理をする楽しさやみんなで頂く経験を通してコミュニケーション能力の向上、そして達成感を味わう目的でごはん作りに取り組んでいます。

今回は『お好み焼き』作りを行っています。

お好み焼き作りの前に、パソコンを使って自分達で作り方を調べ、学び実践しています。

生地作り担当とお肉切り担当に分かれて行っています。

生地つくりでは、自信満々に卵を割る子ども達!

テーブルで割れ目を入れる為にトントンとぶつける際、おもいっきり力を入れすぎてしまい白身が逃げ出してしまうハプニングもありましたが、上手に生地を作り上げる事が出来ました。

一人ずつ、生地とキャベツを混ぜ合わせホットプレートにて焼いています。

いい色に焼き上がり、チーズをトッピングしソースとマヨネーズ、かつお節に青のりをかけて美味しくいただきました(*^_^*)

みんなでオリジナルのお好み焼きを作り楽しそうにしていました。

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加