こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。
本日は、公共交通機関の利用を通して行動範囲を広げることやバスの乗り方、料金の支払い、マナーなどを学ぶことを目的にバス学習を行っています。
行きのバスの中では、外の景色を楽しみながら移動しています。
那覇バスターミナルへ着き、OPAにて昼食を済ませて歩いてパレット久茂地や国際通りを散策しました。
今回、10円パンを探してドンキホーテを目印に目指して歩きましたが、残念ながらお店が無くなっており、みんな「食べたかったよー」と悔しがっていましたが、みんなで相談してブルーシールアイスクリームを食べました。暑いこともあって、みんなとても美味しそうに食べて喜んでいました(^^)
その後、那覇バスターミナルを目指して歩き、バスの時刻が迫っている中みんな「急げー!」とパレット久茂地前の大きな交差点を急ぎ足で楽しそうに渡っていました。無事、バスに乗ることもでき、帰りのバスの中ではみんな歩き疲れてぐったりしていました。
バス学習を通して、バスの乗り方、降り方、支払い方を学ぶことができました。
公共交通機関を通して子供達の行動範囲が広がることや自立にむけて取り組むことができました(^^)


見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
