こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、ルールやマナーを守り、社会への興味・関心を高める目的で沖縄電力さんへ見学に行ってきました。
沖縄電力ってどんなところなんだろ?とみんなで考えながら職員の説明を聞いています。
電気を発電している工場はメンテナンス中でしたが外から工場を見て学んでいます。
この大きい工場はなんなんだろ?東京タワーのようなものはなに?など興味津々で話を聞く子ども達でした(*^_^*)
沢山の職員、そして大きな建物たちが一生懸命稼働する事でみんなの生活に必要な電気が作られている事を学び電気の大切さを学ぶことが出来ました。
模型にて電気を発電する装置を手動でまわし、電気を作り出す体験もさせていただき電気を作る大変さも学ぶことができました(*^_^*)


新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
