こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。
本日は、数の概念の理解、計画性、自己管理能力、コミュニケーション能力の向上やお金の大切さを理解し、社会性を身につけることを目的に買い物学習に取り組んでいます。
今回は嘉手納町にあるちんすこう工場の南国製菓さんにて買い物学習を行いました。売り場に入るとちんすこうのフレーバーの種類の多さにみんな驚いていました。自分が持っているおこずかいの予算で何個ちんすこうが買えるのか数えたり、家族の分も買うとフレーバーを何にするか悩んでいるお友達もいました(^^)
みんな会計もスムーズに済ませる事もでき、商品の受け渡しもしっかり出来たいました。買い物袋を嬉しそう持ち歩いていました(^^)
買い物後は読谷村の公園へ行きランチを済ませて公園付近を散策しました。遊具で遊んだり、海辺を散歩したり、ヤギに餌をあげたりして楽しんでいました。その後、教室へ戻りみんなで夏休みの宿題に取り組みました。宿題をある程度進め、段ボールで工作などをして楽しんでいました。


見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
