放課後等デイサービスcocoro糸満教室   七夕製作

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。

本日は、想像力や豊かな感性が身につき、季節や文化の背景を学び、製作を通してコミュニケーション力を養う目的で七夕製作を行っています。

七夕物語のビデオを見て、七夕の由来や歴史、短冊に願いを書いて笹に飾り付ける風習などを学びました。ビデオを見た後は、みんなで折り紙を使って笹に飾り付ける為の装飾品の製作に取り組みました。星や花、鶴を折っていたり、中ににはドラゴンを作成しているお友達もいました。また、花の折り方を他のお友達に教えてあげたりして楽しそうに仲良く製作している場面もありました。

その後、みんなで短冊に願い事を書きました。家族の元気を願うお友達やスポーツが上手くなりたいと書いているお友達、また地震が来ない事や平和を願っているお友達など、色々な願い事がありました(^^)

七夕製作を通して、みんなの大事なものや思いなどが見られました。また、みんなと作り上げる楽しさなどを感じる事ができた活動になりました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加