2025年 7月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室   うわばき洗い

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。

本日は、自分のことは自分でするという気持ちを育み、自立した生活力を高める事を目的うわばき洗いをしています。1週間の汚れをしっかり丁寧にたわしで磨いています。慣れた手つきで洗い上げ、新聞紙を詰めて干していました。みんなしっかりキレイに洗い上げる事ができました。

その後、アイロンビーズを作成しました。好きなキャラクターを自分で調べて、印刷したキャラクターを見ながらビーズを並べていました。途中で集中力が切れていしまい諦めようとする場面もありましたが、切り替えて仕上げる事が出来ました(^^)

みんな好きなキャラクターを作成する事が出来て満足そうでした(^^)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室   図書館

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。

本日は、図書館の静かな環境で自身の興味や関心を持つ分野の情報を収集したり読書を通して知識や理解を深めたり、図書館の利用を通してコミュニケーション能力や社会性を養う事を目的に図書館へ行ってきました。

図書館では検索機を使用し、借りたい本を探しているお友達やディスプレイされている本を開いてみてどんな本があるのか見ているお友達など本の探し方は様々でした。

イスに座って読書を楽しんでいるお友達もいて、みんながどんな本に興味を持つのか見る事が出来ました。図書館の静けさもあり、みんな静かに本を探す中、興味がある本を見つけた際、「あったー!」と、とっさに大きな声が出ちゃったりする事もありましたが、みんな静かに図書館を利用する事が出来ました。

教室では、宿題をしたりボール遊びをしたりとみんな楽しく過ごしていました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室   七夕飾り付け

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。

本日は、七夕のイベントを通して自己肯定感の向上や社会性スキルの向上、また短冊に願い事を書く事で自己表現の練習、文化的な理解を深める事を目的に七夕の飾り付けを行っています。

短冊に願いを書き、みんな好きな所に飾り付けをしています。笹に飾り付けをする中で高い所に付けたいと職員に肩車してもらっているお友達も居ました。家族を想う願いや平和への願いなど色んな願いがありました。また、折り紙を使った装飾品を作成しみんなで笹に飾り付けとても素敵な飾り付けが出来ました。

その後、焼きそばをみんなで食べ近くの広場でバッタを捕まえたり、ボールを使った鬼ごっこをしたりして楽しみました。

七夕のイベントを通し、みんなの大事な物や思いが見られました。またみんなと作り上げる楽しさや達成感、楽しさなどを感じる事ができた活動になりました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室   七夕製作

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。

本日は、想像力や豊かな感性が身につき、季節や文化の背景を学び、製作を通してコミュニケーション力を養う目的で七夕製作を行っています。

七夕物語のビデオを見て、七夕の由来や歴史、短冊に願いを書いて笹に飾り付ける風習などを学びました。ビデオを見た後は、みんなで折り紙を使って笹に飾り付ける為の装飾品の製作に取り組みました。星や花、鶴を折っていたり、中ににはドラゴンを作成しているお友達もいました。また、花の折り方を他のお友達に教えてあげたりして楽しそうに仲良く製作している場面もありました。

その後、みんなで短冊に願い事を書きました。家族の元気を願うお友達やスポーツが上手くなりたいと書いているお友達、また地震が来ない事や平和を願っているお友達など、色々な願い事がありました(^^)

七夕製作を通して、みんなの大事なものや思いなどが見られました。また、みんなと作り上げる楽しさなどを感じる事ができた活動になりました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819