こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の屋宜です。
本日、火災発生時などの緊急時に、安全かつ迅速に避難するための知識と技術を習得し、身につける目的で総合消防避難訓練を行っています。
DVDにて通報・避難・消火などの消防訓練方法を学び、実践にて取り組んでいます。
火災報知器ベル音が鳴ると職員の指示に従い避難所へ避難しました。また、消火器を使って初期消火訓練も行いました。消火器のピンを外し、火元を狙って「消火します」と周りに知らせて消火活動を行いました。
火事や事故の時は119番。警察の時は110番へ電話をかける事を意識付ける為に繰り返しみんなで復唱しました。
みんな積極的に避難訓練を行い、訓練の重要さを学ぶ事が出来ました。


新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL098-996-3818
FAX098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
