放課後等デイサービスcocoro糸満教室      宝探し

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の喜納です。

本日は好奇心や想像力を育み、そして問題解決能力の向上を目的に宝探しゲームに取り組んでいます。

子どもたちの興味のあるキャラクターのステッカーを40枚ほど教室の壁や柱、机の裏など貼り付け、ステッカーの裏にはプラス得点やマイナス得点を表記し、探索が終わり次第、計算して合計を出す流れで取り組みました。

事前に「見る位置や角度を変えると、見つかります。」ということをヒントに教え、一斉スタート!

隠した職員の視線をヒントに探す子やどんな得点がでるか関係なしに見つけ出すことに夢中になる子、裏面の得点で一喜一憂する子などなど各々の楽しみ方で宝探しに参加しています。

ある程度にステッカーが発見され膠着状態が続くと、再度ヒントとして「壁や柱など上から下まで隅々見て下さい」と声掛けし、そのヒントをたよりに探索が続けられました。

一応探してみて「ないよー」を連発している子やヒントの言葉通りに丁寧に「上から下まで~」とつぶやきながら探してみる子と探索方法にかなり正確や特性が現れていました。

終盤の得点計算では各々電卓を使い、合計を求めました。

遊びを通した問題解決能力(ヒントをたよりに探索・計算・電卓使用方法など)の向上に今後も期待しています。

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加