こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は季節の行事を知り、親しみや興味を持ってもらう目的で節分の豆まき(鬼退治)を行っています。
今年は赤鬼ではなく、白い鬼が登場❗
みんなに鬼が現れたらどうする?と聞くと鬼なんか怖くない❗と言っていましたが、いざ鬼が現れるとからだが固まり、怖さを隠すため「鬼なんかこわくないもん!」と鬼に向かっていう子どもたちです。
鬼が見えたら豆まきしていいよ!と新聞紙豆の準備をしていましたが、怖くて豆まき出来ず・・・鬼に見られながら宿題を頑張っていました。
怖くて泣きだす児童もいましたが、みんなで力を合わせて鬼めがけ「鬼はそとー、福はうちー」と新聞紙豆を投げ鬼退治をしています。
なかなか帰ってくれない鬼さんに早く帰って欲しく、ちくちくことばはいいませんと沢山の約束もすることができました。
約束も行いみんなで力を合わせて鬼を無事に退治することが出来た後は、みんなの健康を願って黒糖大豆をおやつにおいしくいただきました。
さっきまで鬼にビビッて泣いていた子ども達がおやつの後は、一人ずつ鬼役を行い再度豆まき遊びを楽しんでいました☺️
しばらくの間は、鬼効果で子どもたちはおりこうさんでいてくれそうです(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
